- 週間ランキング
西日本JRバスは、2019年8月1日(木)から大阪~東京間で新型車両の運行を開始する。車両は「スカニア製ヨーロピアンスタイル2階建てバス」。共同運行会社のJRバス関東では先行導入されている。
夜行バス利用時に到着地でちゃんと起きられるかどうか――高速バスユーザーの中には心配になる人も少なくないでしょう。特に、夜行バスに初めて乗る人は、運転手さんは起こしてくれる? みんなどうやって起きてるの?などの疑問も湧いてくるかもしれません。今回は、高速バスの寝過ごし対策を紹介します。
6年ぶりとなる「水曜どうでしょう祭」の開催が発表され、新作の放映も待たれる「水曜どうでしょう」。2019年10月で初回放送から23年が経過します。初回放送されたのは番組を象徴する名物企画「サイコロの旅」。それだけの時間が経過すると、「サイコロ1」で訪れた場所は今、どうなっているのでしょうか?
四国経済の中心地として栄え、「さぬきうどん」が有名な「香川県高松市」。今回は、そんな「高松」と日本有数の港町「神戸」を結ぶ高速バス「フットバス」神戸うどん線の中から、一部の便限定で運行される3列独立シート車をご紹介。乗車してみた様子や感想をレポートします。
東京オリンピックを1年後に控え、関東鉄道では2019年7月24日(水)より、「鹿島神宮駅~東京テレポート駅線」において、県内事業者として初となる2階建てバス(エンジン:スカニア製、車体:バンホール製)の運行を開始した。
最近よく見かけるようになった「LINE Pay」「PayPay」「楽天ペイ」「Fami Pay」などのバーコード決済サービス。毎月どこかしらの会社で、支払い金額の◯%がキャッシュバックされる還元キャンペーンをしています。そこで、高速バスチケットもバーコード決済でお得に購入できるのか、調査しました!
2019年10月で、「水曜どうでしょう」の初回放送から23年が経過します。番組初回に放送された「サイコロの旅1」。23年の時間が経過すると、「サイコロ1」で訪れた場所は今、どうなっているのでしょうか? 前回の東京編に引き続き、今回は【松山編】をお伝えします。
島根県観光連盟は夜行バスの利用者を対象に、到着後にホテルで朝食やメイク、入浴ができる便利なプランを販売している。期間は2019年7月3日(水)~2020年3月31日(火)まで。「入浴+パウダールーム」か「入浴+パウダールーム+朝食」どちらかが利用可能だ。
東急トランセ、小湊鐵道、京王バス東は共同運行で、高速バス「渋谷駅(マークシティ)~三井アウトレットパーク 木更津」線の運行を2019年8月1日(木)より開始する。渋谷から千葉県木更津エリアへの更なるアクセス強化を目的として、三井アウトレットパーク 木更津までを乗り換えなしの最短60分で結ぶ。
(バスとりっぷ編集部)