- 週間ランキング
金木犀はモクセイ科の常緑性樹木です。原産地の中国では、その香りが「千里先まで届く」ともいわれています。
春のジンチョウゲ、初夏のクチナシと並び秋のキンモクセイは「三大香木」と呼ばれ、季節の移り変わりを感じる花として古来より庭木としても親しまれてきました
その名前の由来は……樹皮がサイ(犀)の皮膚に似ており金色の花を咲かせるので「金木犀」なのだそう。
さて金木犀の香りは、「オスマンサス」と呼ばれ、柑橘系やムスク、他のお花とも調合され、グッチ「フローラバイグッチ」、バーバリー「ウィークエンドウーマン」、ディオール「ファーレンハイト」、ジバンシー「レーヴエスカパード」、パコラバンヌ「ウルトラバイオレット」など、探すといろいろあります。金木犀の季節にあわせて秋限定のものもありますので、季節の香りをまとって颯爽とおでかけするのも良いですね。
実は、金木犀の方が銀木犀の変種で、ギンモクセイ(銀木犀)の変種であるウスギモクセイ(薄黄木犀)のそのまた変種が金木犀と言われています。銀木犀は、木犀ともよばれ、英名ではおなじみのライラックでしられている花木です。
金木犀ほど香りがなく花も白、葉はややギザギザしています。さらに葉がぎざぎざしたヒイラギモクセイという種類もありますよ。開花時期は、金木犀と同じく、この9月下旬から10月にかけて。
金木犀、銀木犀どちらも出会えるとよいですね。
中国では木犀のことを「桂」と書くことからキンモクセイを丹桂、金桂・桂花と呼びます。「桂花陳酒」はここから生まれました。
中国の桂林と言えば奇岩が多く、山水画のような景色が見られることで非常に風光明媚で世界的に有名な場所です。
「桂林」とは「木犀」の林で、風光明媚なだけでなく、木犀を多く楽しめる場所でもあります。
梅酒のようなワインのような甘い口当たりの「桂花陳酒」はストレートでもロック、ソーダ割にしても美味しく、女性に人気です。
縁ある桂林の地や美しい金木犀や銀木犀の花に思いを馳せながら、秋の食事や夜の時間を楽しむのも素敵ですね。
良い気候でおでかけの計画が増えるのではないでしょうか?ぜひ見つけてみてください。