9日~11日は全国的に雨で警報級大雨も 13日からのお盆休みはまた暑くなる
9日(土)からの三連休は全国的に雨が降り、西日本で警報級の大雨となるおそれがあります。猛烈な暑さは落ち着くものの、連休明けの13日頃からは徐々に日差しが戻り、再び厳しい暑さとなるでしょう。
●9日~11日の三連休 西日本で警報級の大雨のおそれ
三連休は前線が西日本から東日本にかけて延びるでしょう。9日(土)は西日本を中心に雨が降り、10日(日)は雨の範囲が東や北にも広がります。11日(月・山の日)にかけては広い範囲で雨が降るでしょう。九州を中心に雨の降り方が強まり、西日本では警報級の大雨となるおそれがあります。交通機関への影響や、道路の冠水などにご注意ください。
ただ、猛烈な暑さは落ちつき、最高気温は関東~九州でも30℃を少し超えるくらいの所が多いでしょう。ムシムシした暑さはあるものの、極端な高温にはならない見込みです。
一方、沖縄はおおむね晴れて、厳しい暑さが続くでしょう。
●12日~17日 日差し戻って再び暑くなる
12日(火)と13日(水)は湿った空気の影響で中国、四国から関東を中心に曇りや雨となるでしょう。14日(木)と15日(金)は雲が多めながらも日差しが届き、35℃近くまで気温の上がる所がありそうです。40℃を超えるような極端な高温でないとしても、前日より急に気温が上がる日は熱中症のリスクが高くなります。屋外のレジャーなどは油断せず、暑さ対策を万全にしましょう。
16日(土)と17日(日)は晴れる所が多いですが、東海や関東で雨雲がかかりやすくなりそうです。なお、雨の降る日や地方はまだ変わる可能性がありますので、最新の天気予報をご確認ください。