低気圧や前線の通過により、道内では今日(4日)夜から明日(5日)にかけて広く雨が降る見込みです。特に低気圧の予想進路に近い道南方面では明日午後6時までの24時間に多い所で120ミリに達する大雨となる恐れがあります。大雨による低い土地の浸水や土砂災害、河川の増水に十分注意して下さい。

●明日(5日)は低気圧や前線が通過 大気の状態が非常に不安定に

今日(4日)の道内は雲が広がっています。今後は沿海州に進む低気圧からのびる前線や、日本海から近づく前線を伴った別の低気圧の影響でほぼ全道で厚い雲に覆われ、今夜には道北や道央、道南方面で雨が降り出す見込みです。

なお、日本海から近づく低気圧周辺には、先月末に中国大陸へ上陸した台風第8号を取り巻いていた暖かく湿った空気を持っていると考えられます。この低気圧は明日(5日)にかけて北海道の南岸を東に進む見込みで、道内は今夜から明日にかけて大気の状態が非常に不安定となり、明日の昼頃にかけて広く雨が降るでしょう。局地的に雷を伴って激しい雨となる恐れがあり、また、低気圧の予想進路に近い道南方面や道東などで雨量が多くなると予想され、道南では明日午後6時までの24時間に多い所で120ミリの大雨となる見込みです。大雨による低い土地への浸水や土砂災害、河川の増水に十分注意してください。

低気圧が道東沖に達すると予想される明日の午後には西からしだいに雨はやみ、日付の変わる頃にはほぼ全道で雨は終息する見込みです

●7日(木)~8日(金)は再び道内広く雨に

明後日6日(水)は、日中は晴れ間の出る所が多いですが、早くも次の低気圧が日本海から近づく影響で夜には函館周辺など道南から雨が降り出し、翌7日(木)から8日(金)にかけては全道的に雨が降る予想です。今回の低気圧は北海道付近で動きが遅くなることが予想され、影響が長く続く可能性があります。低気圧の進路や発達程度で大雨リスクが大きくなる地域に変動がありますが、明日(5日)の雨に加え、土壌に染み込む雨量が多くなり、地盤の緩む危険性があります。崖などの地形がある所や増水した河川には近づかないようにしましょう。

情報提供元: tenki.jp日直予報士