今日3日も近畿地方はゲリラ豪雨のおそれがあります。気温の上がる午後は、山沿いを中心に局地的に雷雲が発達し、非常に激しい雨の降る所があるでしょう。急な強い雨、落雷、激しい突風に注意してください。なお、明日4日の午後も、今日より範囲は狭くなりますが、天気急変の可能性があるため注意が必要です。

●今日3日の近畿も厳しい暑さ 熱中症に警戒

今日3日の近畿も午前のうちから気温が30℃を超えている所が多く、厳しい暑さとなっています。このあとは雲が広がりやすいものの、雲の切れ間から日差しが届く所もあり、さらに気温は上がる見込みです。最高気温は、舞鶴(京都)で36℃、大阪と京都、奈良で35℃くらいの予想で、うだるような暑さとなるでしょう。なるべく屋外での作業を控え、冷房のきいた室内で過ごすなど、熱中症にならないよう暑さを避ける行動を心がけてください。

●今日3日もゲリラ豪雨のおそれ

昨日2日の夜は、レーダーによる解析で京都府や兵庫県で猛烈な雨の降った所があり、記録的短時間大雨情報が発表されました。

今日3日も、近畿には高気圧の縁を回る暖かく湿った空気が流れ込んでいます。気温の上がる午後は上空の寒気との気温差が大きくなって、大気の状態が非常に不安定となるでしょう。局地的に雷雲が発達し、今日もゲリラ豪雨となるおそれがあります。すでに所々で雨雲が発生しており、このあとは山沿いを中心に雷を伴い非常に激しい雨の降る所がある見込みです。急な強い雨や落雷、竜巻などの激しい突風に注意が必要です。また、発達した積乱雲が近づく兆しがみられたら、安全のため丈夫な建物などに移動するようにしてください。

●明日4日の午後も天気急変に注意

明日4日も晴れたり曇ったりの天気で、日中は今日3日と同じくらい気温が上がるでしょう。最高気温は、京都、舞鶴(京都)、豊岡(兵庫)で36℃、奈良は35℃、大阪は34℃くらいの見込みです。引き続き、熱中症に警戒が必要です。また、明日も気温の上がる午後は大気の状態が不安定になる見込みです。今日より範囲は狭くなるものの、雷雨となるおそれがあります。天気の急変にお気をつけください。

情報提供元: tenki.jp日直予報士