4日以降も晴れて猛暑が続く 関東甲信や東海の梅雨明けはいつ? 台風シーズンも突入
明日4日(金)以降も九州から関東を中心に晴れる所が多く、週末からは最高気温35℃以上の猛暑日の所がグッと増えそうです。東海や関東甲信の梅雨明けも秒読みとなるでしょう。台風シーズンにはいり、新たな台風の発生にも注意が必要です。
●4日(金)~10日(木) 連日の猛暑に
明日4日(金)も高気圧に覆われて、沖縄と九州から関東を中心に晴れる見込みです。ただ、午後は変わりやすい天気となるでしょう。局地的な激しい雨や雷雨がありそうです。天気の急変にご注意ください。東北も雨が降りやすいでしょう。北海道は曇りや雨となりそうです。
5日(土)は東北ではじめ雨が降るものの、次第に天気が回復するでしょう。6日(日)にかけて全国的に晴れる見込みです。ただ、午後は内陸や山沿いを中心に天気の急変に注意が必要です。
7日(月)も東北は雨の降る時間があるものの、全国的に晴れるでしょう。8日(火)以降も全国的に晴れるでしょう。
最高気温は、明日4日(金)は35℃以上の猛暑日の所は九州から近畿が中心ですが、週末5日(土)以降、東海や関東、東北にかけて、猛暑日が続出しそうです。一段と暑さが増すでしょう。
既に沖縄・奄美をはじめ、九州から近畿まで梅雨明けしていますが、東海や関東甲信の梅雨明けもそろそろ秒読みとなりそうです。
●11日(金)~16日(水) 連日猛烈な暑さ 台風の発生にも注意
11日(金)以降も暖かい空気に覆われやすく、九州から関東を中心に晴れる所が多いでしょう。最高気温は、九州から東海を中心に35℃以上の猛暑日が続きそうです。関東も35℃前後まで上がるでしょう。連日晴れて猛烈な暑さになるものの、関東は14日(月)頃から、東海は15日(火)頃から、雨が降りやすくなりそうです。
東北や北海道は曇りや雨のすっきりしない日が続くでしょう。北海道は日差しが少なめながらも30℃くらいまで上がり、蒸し暑さが続きそうです。
台風シーズンに入り、今日3日(木)には小笠原近海で台風3号が発生しました。新たな台風の発生にもご注意ください。