今日5日も近畿は行楽日和 紫外線に注意 明日6日は雨 雷を伴って雨脚強まる所も
今日5日、こどもの日の近畿地方は、日中は日差しが降り注ぎ、行楽日和となりそうです。明日6日の振替休日は雨が降り、雷を伴って雨脚が強まる所もあるでしょう。
●今日5日 日中は行楽日和 紫外線に注意
今日5日の近畿地方は、午前中は晴れるでしょう。午後は次第に雲が広がりますが、上空の薄い雲が中心で、天気の崩れはない見込みです。
昼間の最高気温は22℃から25℃くらいで、空気が乾いているため、すがすがしい陽気になりそうです。
日中は行楽日和になりますが、兵庫県の淡路島や播磨灘、和歌山県の紀伊水道周辺では、南寄りの風が強まるため、注意が必要です。
また、日中は非常に強い紫外線が降り注ぐため、短い時間の外出でも、帽子や日傘などで対策が必要です。
●明日6日 広い範囲で雨 落雷や急な強い雨に注意
ゴールデンウィーク最終日の明日6日は、前線を伴った低気圧が日本の南の海上を進むため、近畿地方では明け方には雨が降り始めるでしょう。
夜にかけて断続的に雨が降り、雷を伴って、一時的に降り方が強まる所もある見込みです。
急な強い雨や落雷に注意が必要です。
沿岸部を中心に東寄りの風の強まる所があるため、強風にも注意をしてください。
明日の外出の際には、大きめのしっかりとした傘があると良さそうです。