あす27日未明から明け方、南の方角の空で、月と木星が接近してみえます。普段よりも早く起きて、夜空を見上げてみませんか?



●あす27日夜明け前  天気はいかに?


あす27日未明から明け方、南の方角の空で、月と木星が接近してみえます。

あす明け方の天気分布をみると南西諸島や九州から関東甲信にかけては晴れる見込みで、星空を楽しむにはまずまずの天気になるでしょう。東北と北海道は太平洋側では星空が見られますが、日本海側では所々雲が広がり、雪雲のかかる時間もありそうです。このため、観察できる地域はわずかとなってしまいそうです。


●星空指数


今夜の星空指数は南西諸島や西日本から東日本では80の所がほとんど。北日本は太平洋側で80、日本海側で30~40となっています。

月と木星が次に接近するのは4月24日。平成最後の共演となりそうです。

下の「星空指数」や、リンクの「日直予報士」などで最新の情報をご確認いただき、あすは普段よりも早起きして南の空を見上げてみて下さいね。


情報提供元: tenki.jp日直予報士