沖縄尚学対日大三 1回裏日大三1死二塁、本間は先制適時二塁打を放つ(撮影・上田博志)

<全国高校野球選手権:沖縄尚学-日大三>◇23日◇決勝◇甲子園

注目の決勝戦。先制したのは14年ぶり優勝へ日大三だった。

わずか8球の、鮮やかな攻撃だった。初回先頭の松永海斗外野手(3年)が気迫のヘッドスライディングを見せ、遊撃への内野安打で出塁。犠打で走者を二塁に進めると、主将の3番本間律輝外野手(3年)の痛烈な打球が右中間を破った。先制の適時二塁打が飛び出し、球場は大歓声に包まれた。

夏の初優勝を目指す沖縄尚学も、すぐさま反撃を開始した。

2回先頭、4番宜野座恵夢捕手(3年)が二塁への内野安打で出塁。こちらも犠打で走者を進めると、2死二塁で7番阿波根裕外野手(3年)が左翼へ適時二塁打を放ち、同点に追いついた。

情報提供元: 日刊スポーツ
記事名:「 【甲子園】序盤から熱戦 日大三が初回に先制すると、沖縄尚学が2回にすぐさま追いつく