【柏】細谷真大「最低限の仕事はできたのかな」途中出場で同点弾!復帰の瀬川との連係キラリ
<明治安田J1:柏4-2>◇22日◇第27節◇第1日◇三協F柏
柏レイソルが本拠地で浦和レッズに4-2で大逆転勝ちし、暫定首位に浮上した。
前半に2点を先行されたが、FW瀬川祐輔、FW細谷真大、MF小西雄大、久保藤次郎の得点で試合をひっくり返し、上位を争う浦和に今季2勝の「シーズンダブル」を達成。華麗なパスサッカーに高強度を組み合わせて強さを発揮した。
柏が、因縁の相手に勝負強さを見せつけた。昨季までエースだったMサヴィオを引き抜かれた浦和をホームに迎えた一戦。試合開始から局面で激しいバトルを繰り広げる。人とボールが流動的に動くスタイルに、球際の強さでも引けを取らず、試合を支配した。
前半5分にセットプレーから失点。同43分にはカウンターを沈められて、前半を2点ビハインドで折り返した。
後半9分に、途中出場の瀬川がゴール前の混戦を制して1点返す。その後もチャンスを作り続けると、同38分に細谷が、瀬川との連係から左足で決めて追いついた。
細谷「途中から出ましたけど、最低限の仕事はできたのかなと思います。いつも、だいたい気持ちで押し込んでるんで。(瀬川とは)とても、やりやすいですね。練習からすごくコンビを組むことが多いので(川崎Fから)帰ってきて、すごく助かっているのかなと思います。もちろんスタメンで出たい気持ちもある。FWが点を決めれば優勝も近づいてくると思うので、頑張りたいなと思います」
同45分には、同じく途中出場の小西のクロスがそのままゴールインし2点差をひっくり返した。試合終了間際には久保がダメ押しの4点目を奪った。
暫定ながら、スタイルを信じた柏が、FC町田ゼルビアを抜いて首位に浮上した。【佐藤成】