横浜対県岐阜商 4回裏県岐阜商2死一塁、左前打を放つ横山(撮影・和賀正仁)

<全国高校野球選手権:県岐阜商-横浜>◇19日◇準々決勝◇甲子園

県岐阜商が、横浜からさらに追加点を挙げた。

1-0の4回2死から小鎗(こやり)稜也捕手(3年)が左前打。続く、左手の指がないハンディキャップを持つ横山温大外野手(3年)が初球を捉え、今大会初戦から4戦連続安打となる左前打でチャンスを作ると、2死一、二塁で渡辺璃海(りくま)外野手(2年)が、右前適時打でチームに2点目をもたらした。

また5回には4番坂口路歩(ろあ)内野手(3年)が、右翼線への適時二塁打と宮川鉄平外野手(3年)の二ゴロの間に三塁走者がかえり、もう2点を追加。5回まで4-0で、先発渡辺大雅投手(2年)が横浜打線を1安打に抑えている。

情報提供元: 日刊スポーツ
記事名:「 【甲子園】県岐阜商が横浜からさらに追加点 渡辺璃海と坂口路歩が適時打