エンゼルスのザカリー・ネト(2025年8月撮影)

MLBは18日(日本時間19日)、先週の週間MVPを発表し、ア・リーグはエンゼルスのザカリー・ネト内野手(24)が初受賞した。エンゼルスの選手が受賞したのは5月のウォードに続いて今季2度目で、エンゼルスの遊撃手では11年9月のエリック・アイバー以来、14年ぶりとなる。

ネトは11日(同12日)のドジャース戦で放った2本塁打を含む4本塁打を放ち、6試合で打率3割2分、8打点を記録。15日(同16日)のアスレチック戦では今季20号に到達し、昨季に続いて「20本塁打、20盗塁」を達成した。キャリアで複数回「20-20」をマークしたのは、ドン・ベイラー、マイク・トラウト、大谷翔平に続いて球団史上4人目。今季打率2割7分、21本塁打、54打点、OPS.811。

ナ・リーグはメッツのフランシスコ・リンドア内野手(31)が通算5度目の受賞。6試合で打率5割6分、3本塁打、7打点を記録した。今季打率2割5分9厘、24本塁打、71打点、OPS.781。

情報提供元: 日刊スポーツ
記事名:「 エンゼルス・ネトが週間MVP初受賞 大谷翔平らに続く球団史上4人目の複数回「20-20」