大竹(右)に変化球の握りを教わる阪神高橋(撮影・藤尾明華)

阪神高橋遥人投手(29)が大竹流チェンジアップの習得に励んだ。

2軍施設で投手指名練習に参加。同学年の大竹とキャッチボールをした際、チェンジアップの握り方や投球時の感覚的な部分を確認した。「投げられるに越したことはない。やっぱりいいボールを投げる人に聞くのが一番だと思うので」。すぐに実戦で使用するかどうかは別にして、新球を取得すれば、投球の幅が広がる。大竹は「そういう会話は常日頃からみんなでやっています」。教えることもあれば、教わることもある。理論派左腕同士で熱心に語り合っていた。

情報提供元: 日刊スポーツ
記事名:「 【阪神】高橋遥人、大竹流チェンジアップ習得へ「いい球投げる人に聞くのが一番」熱心に語り合う