このプログラムは、SDGs(持続可能な開発目標)達成に向け、国内外で積極的に活動を行う若者を支援・育成するものです。今回選ばれた3名の学生は、金沢工業大学の学生団体「SDGs Global Youth Innovators」に所属し、普段からSDGsに関する取り組みを積極的に行ってきました。彼らは今後9ヶ月にわたり、UNDPと連携してSDGsの普及啓発、フィールド活動、政策提言、イベント運営、教育プログラム開発など多岐にわたる活動を行います。
選出された学生たちは今後、UNDPによる各種研修を受けつつ、地域・企業・行政・教育機関と連携したプロジェクトを自ら設計・実施します。特に金沢工業大学では、課外活動プロジェクトである「SDGs Global Youth Innovators」や「SDGsゲーミフィケーション教材」の開発とワークショップによる普及活動など、学生主体のSDGs推進活動が既に多く展開されており、これらとの連携により、活動の裾野を広げることが期待されます。