株式会社 帝国ホテルが手掛けるオンラインモール「ANoTHER IMPERIAL HOTEL」(アナザーインペリアルホテル)は、全国各地の伝統工芸品を現代の暮らしに取り入れるご提案を通じて、地域共創の実現を目指しています。この取り組みの一環として、2025年7月7日(月)より、株式会社ビームスのクリエイティブディレクター 佐藤幸子さんが手掛けるプロジェクト「Calling BEAMS CRAFTS IN THE MAKING」から、2つのブランドの取り扱いを新たに開始いたします。
後世に残すものづくりの文化を、未来へ繋いでいくプロジェクト 「Calling BEAMS CRAFTS IN THE MAKING」より2ブランドが本モールに初登場! 【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507041721-O10-6t1w5kN9】 なお、「Calling BEAMS CRAFTS IN THE MAKING」は、日本で長く育まれている文化をファッションに落とし込み、現在は3ブランドの展開を行っています。今回本モールでは重要無形文化財久留米絣を取り入れたエイジレスで普遍的なリラクシングウェア「CATHRI」と、佐賀県肥前を代表する5つの陶磁器を宝石に見立てたジュエリーコレクション「HIZEN jewelry」の2ブランドを販売いたします。
株式会社ビームス 1976年、東京・原宿で創業。1号店「American Life Shop BEAMS」に続き、世界の様々なライフスタイルをコンセプトにした店舗を展開し、ファッション・雑貨・インテリア・音楽・アート・食品などにいたるまで、国内外のブランドや作品を多角的に紹介するセレクトショップの先駆けとして時代をリードしてきました。特にコラボレーションを通じて新たな価値を生み出す仕掛け役として豊富な実績を持ち、企業との協業や官民連携においてもクリエイティブなソリューションを提供し、地域共創にも取り組んでいます。日本とアジア地域に約170店舗を擁し、モノ・コト・ヒトを軸にしたコミュニティが織り成すカルチャーは、各地で幅広い世代に支持されています。