大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:大友浩嗣)は、2025年4月22日、UN Global Compact(※1)(国連グローバル・コンパクト、以下UNGC)が発足した、持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けて取り組むイニシアチブ「Forward Faster(フォワード・ファスター)」に参画しました。
また、UNGCが掲げる水資源の保全に関わる企業の取り組みと情報開示を支援するイニシアチブ「The CEO Water Mandate(ザ・シーイーオー・ウォーター・マンデート)」にも同時参画しました。
当社は、ESG(※2)投資が注目されている中で、UNGCのSDGsに関連するイニシアチブ「Forward Faster」に参画しました。「Forward Faster」は2023年9月に発足してからわずか1年半で世界の企業約2,000社が参画しており、SBT(Science Based Targets)や、ILO(国際労働機関)など20を超える国際団体が支持を表明するなど、今後さらなる拡大が期待できます。
当社は、創業100周年となる2055年までに環境負荷ゼロを目指し、「気候変動の緩和と適応」と「水環境保全」などの取り組みを進めています(※3)。これら取り組みが「Forward Faster」と「The CEO Water Mandate」の目標に合致したため、今回、両イニシアチブに参画することとしました。