18日のニューヨーク市場で、米国株式は大幅安となったが、長期金利は上昇した。
市場流動性の低下が懸念されており、米国債(現物債)の取引は減少しているようだ。10年債利回りはニューヨーク市場で一時0.99%近辺まで低下したが、取引終了時点にかけて1.26%近辺まで上昇する場面があった。米連邦準備制度理事会(FRB)は、コマーシャルペーパー・ファンディング・ファシリティー(CPFF)を再び導入したが、クレジット市場の混乱は収まっていないようだ。

 市場関係者の間では、各国政府による大規模な財政出動への期待があるものの、欧米諸国などで新型コロナウイルスの感染拡大は続いている。人々の社会生活や企業経済活動に重大な影響を及ぼしており、経済指標などの大幅な悪化も予想されることから、金融市場の不確実性が短期間で低下することは難しいとみられる。


<MK>

情報提供元: FISCO
記事名:「 金融市場の不確実性が短期間で低下することはやはり難しい