大幅反落。海外募集で新株900万株を発行すると発表している。調達資金上限の108億円は、新契約獲得に伴うマーケティング費用など営業費用のほか、新型コロナウイルス感染拡大に対応した商品・サービス提供のためのシステム開発費用、オンライン生保のプラットフォーム構築のための新規事業投資に充当する。新株発行で発行済株式総数が14.8%増加することから、株式価値の希薄化懸念が広がっているようだ。 <TY>
情報提供元: FISCO
記事名:「 ライフネット---大幅反落、新株900万株発行で希薄化懸念、海外募集で108億円調達