人々の夢を宇宙で実現させる民間宇宙サービスプラットフォームを提供する宇宙ベンチャー企業株式会社ASTRAX(アストラックス、以下 ASTRAX、本社:神奈川県鎌倉市、代表:代表取締役・民間宇宙飛行士 TAICHI(山崎大地))は、2025年7月7日に9回目の創立記念日(2006年に創業された初代株式会社アストラックスの創立から含めると19回目の創立記念日(その後株式会社アストラックスは有限会社国際宇宙サービスに一旦吸収合併されました))を迎え、2016年7月7日に再始動した新生株式会社ASTRAXは2025年7月7日に10期目に突入しました。

また、それを記念して、同日祝賀イベントを開催しました。



【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000326709&id=bodyimage1


本イベントには、ASTRAX代表取締役・民間宇宙飛行士のTAICHI、ASTRAXジェネラルマネージャー・宇宙ワーママ(R)の川上泰子が参加し、「成瀬」にてASTRAX創立記念日毎年恒例の「うなぎ」を食べました。

初代アストラックス創業からの約20年の歴史や、新生ASTRAX再始動からこれまでの10年を振り返るとともに、今後10年の展望について、語られました。

これからもASTRAXは、世界の民間宇宙開拓の潮流に乗って、人類の宇宙進出と宇宙経済圏の構築のために貢献してまいります。


『宇宙といえばASTRAX!』

ASTRAXは、今後も人類全体の経済圏(生活圏)を宇宙に拡大させるとともに、地球上の平和と生活環境の改善や向上を目指し、民間の力で様々な宇宙サービスを提供してまいります。

【ASTRAX会社概要】
会社名:株式会社ASTRAX
代表者:代表取締役・民間宇宙飛行士 TAICHI(山崎大地)
所在地:神奈川県鎌倉市
URL:https://astrax.space
事業内容:民間宇宙開拓事業全般及び宇宙サービスプラットフォームの提供

【本件に関するお問い合わせ】
会社名:株式会社ASTRAX
担当者:CEO秘書・星エリカ
E-Mail:erica.hoshi@astrax.space



配信元企業:株式会社ASTRAX
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
情報提供元: Dream News
記事名:「 民間宇宙旅行時代到来!ASTRAXが9回目の設立記念日を迎え、10期目に突入!祝賀イベント開催!