ライオンズクラブ国際協会330-A地区(東京・森亮介ガバナー)「子どもの未来応援委員会」は、4月2日、東京都産業貿易センター浜松町館にて、様々な仕事をトライアル体験できる職業体験フェアを開催しました。このイベントは、将来の職業選択の幅を広げることを目的に、都内児童養護施設在住の子どもたちや、一人親家庭の小中高生を対象に開催され、約500名が来場しました。

参加支援企業や個人事業主が出展した職業別ブースは28種。左官塗り、ヘアメイク、警察官、自衛隊、鉄筋組立、消防士、カラーコーディネーター、大工、産業廃棄物、IT等の職種で、日常行っている一部の作業を実際に体験できるようブース内を造作してあり、どのブースにも長い列ができていました。

体験を終えた子どもたちが感想を書いた、桜の花の形をした付箋には、「色々な仕事の話を聞いて職業選択肢が増えた。」「自分の職業を決めた」「ほめられてうれしかった」「みんなやさしかった、また来たい」など、将来に繋がるコメントでいっぱいで、実際にこれをきっかけに就職が決まった事例も報告されました。

<ライオンズクラブ>について
https://330a.jp/ ライオンズクラブ国際協会は全世界 200以上の国と領域に 135万人の会 員を擁する奉仕団体。 330- A地区(法人名:一般社団法人東京地区ライオ ンズ・森亮介ガバナー)には 181 クラブ約 4700 人の会員が所属。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000318499&id=bodyimage1

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000318499&id=bodyimage2

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000318499&id=bodyimage3



配信元企業:一般社団法人東京地区ライオンズ
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
情報提供元: Dream News
記事名:「 奉仕団体ライオンズクラブが子どもたちに「職業体験フェア」を開催