Jリーグ、ザスパ群馬のアシストパートナー契約を締結しました。

■東日本エリアでの事業展開強化とサッカー文化の盛り上げを目指して

株式会社コトワザ(所在地:奈良県奈良市、以下「当社」)が展開する
スニーカーケアの【スニラボ】( https://snilabo.com )は、Jリーグクラブ「ザスパ群馬」(本拠地:群馬県)と
アシストパートナー契約を締結したことをお知らせいたします。

東日本エリアを中心としたスニラボブランドの認知度向上を図るとともに、
サッカー文化や地域コミュニティの発展に貢献してまいります。

■背景・目的
当社が提供する「スニラボ」は、日常のスニーカーケアのみならず、
サッカーシューズのクリーニングニーズが高く、サッカーをする方々からも支持をいただいております。
サッカーシューズは泥や芝などで汚れやすい特性があり、シューズケアの重要性がさらに高まることから、
ザスパ群馬をサポートすることは、意義のあるものだとの想いから
アシスタントパートナーとなりました。




【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000318066&id=bodyimage1

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000318066&id=bodyimage2

ザスパ群馬について
1. クラブ概要
正式名称:ザスパ群馬

ホームタウン:群馬県(ホームスタジアム:正田醤油スタジアム群馬)
リーグ参入:2005年よりJ2リーグに参戦。2025年現在はJ3所属。
クラブ名の由来:草津温泉(The Spa)にちなみ、温泉地を象徴する「ザスパ」に草津(クサツ)を掛け合わせた造語。草津温泉は「草津よいとこ薬の温泉(いでゆ)」として上毛かるたにも登場する、日本屈指の温泉地です。

2. 監督
監督名:沖田 優 氏
大宮アルディージャ、コンサドーレ札幌、ベガルタ仙台などJリーグ複数クラブでコーチを歴任し、
2025年よりザスパ群馬監督に就任。

3. チームの特徴
スローガン:
「Chasing Glory -栄光に向かって疾れ!」
常にファン・サポーターと歓喜の瞬間を共有するため、チーム全員が一丸となって走り切り、
ゴールを目指す姿勢を表しています。

地域貢献・育成:
地域イベントへの積極的な参加やアカデミー年代の育成強化などを通じて、
県内サッカーの水準向上と地域コミュニティの活性化に貢献しています。

今後の展望
スニラボはザスパ群馬を通じて、サッカーをはじめとするスポーツ文化の盛り上げに寄与するだけでなく、
スニーカーをきれいに保つ文化の普及・啓蒙にも努めてまいります。
シューズケアの大切さやスニラボの魅力を発信し、
より健康的で豊かなライフスタイルをサポートしていく所存です。





配信元企業:株式会社コトワザ
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
情報提供元: Dream News
記事名:「 スニラボがザスパ群馬のアシストパートナーになりました。