2025年2月10日、東京都渋谷区 - ポジティブワン株式会社は、NXP i.MX8M Mini評価ボードでの設計資産活用!ウェアラブル・ポータブル端末開発を加速する超小型SoM - SSOM-i.MX8MM-CHINCHILLAを利用した製品開発から量産までを提案を開始いたします。

NXP i.MX8M Miniプロセッサを搭載し、業界トップクラスのコンパクトサイズ(20mm x 45.5mm)を実現した超小型システム・オン・モジュール(SoM)「SSOM-i.MX8MM-CHINCHILLA」の販売を開始しました。本製品は、日本人エンジニアによる高度な設計技術と精密な製造プロセスに基づき、産業用機器や高速デジタル信号処理に最適な仕様となっています。

製品情報: https://www.chinchillasmart.com/ssom-imx8mm-smallest-system-on-module
製品情報: https://www.positive-one.com/products/board-computer/SSOM-i.MX8MMINI-CHINCHILLA.html

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000314019&id=bodyimage1

◆互換性と拡張性を両立した革新的な設計
本製品は、NXP純正のi.MX 8M Mini EVK(評価キット)に標準搭載されているSoMと信号互換で設計されており、当社独自の専用アダプタを利用することで、容易に比較・評価が可能です。このアダプタは、NXP i.MX 8M Mini EVKのキャリアボードとSSOM-i.MX8MM-CHINCHILLAをシームレスに接続でき、開発・評価環境の構築を簡単かつ効率的に行えます。

さらに、ソフトウェア開発と原理試作、キャリアボード設計開発を分担しながら開発を進めることで、開発シナリオのブレを防ぎ、スムーズな進行を実現します。異なるソフトウェアや回路、使用する部品が変わることで発生するドライバの違いを最小限に抑え、調査や検証の手戻りを防ぐことができます。また、XP標準のキャリアボードに載せ換えることが可能であり、モジュラー構成によってNXP標準モジュールとSSOM-i.MX8MM-CHINCHILLAを簡単に交換できるため、ハードウェアとソフトウェアの整合性を効率的に検証できる点が大きなメリットとなります。

さらに、量産を意識したTime to Marketに対応するため、NXP評価ボードで開発した資産をそのまま活用でき、小型SoMを利用することで、ウェアラブル端末からポータブル端末まで幅広いデバイスの開発が可能となります。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000314019&id=bodyimage2

◆主な特徴
1. 高性能プロセッサ
・ Cortex-A53 4コア(最大1.8GHz)、Cortex-M4 1コア(最大400MHz)搭載
・ 高い処理能力と低消費電力の両立

2. オンボードメモリおよびストレージ
・ 最大4GBのLPDDR4 SDRAM、最大64GBのeMMC、32MBのQSPI NOR Flashをサポート
・ データ処理とストレージの柔軟性を向上

3. 多彩なインターフェース
・ PCI Express、USB 2.0、MIPI DSI/CSI、ギガビットイーサネット(RGMII)
・ UART、SPI、I2C、GPIOなどの汎用インターフェースを装備

4. 高い互換性と拡張性
・ NXP i.MX 8M Mini EVK(評価キット)との完全互換性を確保
・ NXP提供のソフトウェアリソースをそのまま活用可能

5. 技術仕様
・ サイズ: 45.5mm x 20mm x 3.8mm(部品高さ最大1.25mm)
・ 電源入力: PMIC(PCA9450AAHN)による効率的な電力管理
・ 信号設計: 高速信号に対応したインピーダンス制御設計

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000314019&id=bodyimage3

◆アダプタの特長

1. 互換性確保
・ NXP純正のキャリアボードにSSOM-i.MX8MM-CHINCHILLAをスムーズに接続可能

特別な配線や改造不要で迅速なセットアップを実現

2. 柔軟な評価環境
・ NXPの開発ツールやリファレンスデザインを活用しながら性能を評価可能
・ 既存資産を最大限活用し、新しいSoMの特性を検証

3. 多様な機能検証
・ PCI Express、USB 2.0、MIPI DSI/CSI、ギガビットイーサネットなどの主要インターフェースを動作確認
・ 開発中のアプリケーションやシステム統合テストに最適

4. 効率的な比較分析
・ NXP純正SoMとの性能比較が容易
・ 次世代システム開発に向けた最適な選択を支援

◆Time to Market
本製品は、開発者がNXPのリファレンスデザインを維持しながら、SSOM-i.MX8MM-CHINCHILLAへの移行を円滑に進められるよう設計されています。これにより、初期評価と検証が迅速化され、開発期間とコストの削減が期待できます。

◆量産対応
ポジティブワンは、開発初期段階から量産を見据えた設計を提供し、設計、プロトタイピング、検証、量産の全プロセスにわたり一貫したサポートを行います。お客様の開発スケジュールや事業計画に合わせ、効率的な製品化を支援します。



【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000314019&id=bodyimage4

【会社概要】
会社名:ポジティブワン株式会社
公式サイト:https://www.positive-one.com

ポジティブワン株式会社は、最先端技術と時代を先読みしたエンベデッドソリューションをご提供します。そのために海外の有力な最先端技術会社と提携し、多様化する仕様に対応できるOEMハードウェアや世界標準ISO等に準拠する品質向上のためのツールをご提供します。さらに、システムコンサルティング、エンベデッドからPC、スマートフォン、サーバーを含むハードウェアからソフトウェアまでのシステム受託開発など、皆様のプロジェクト成功のためのご支援をいたします。

本社所在地:東京都渋谷区道玄坂1-12-1渋谷マークシティウエスト22F
設立:2004年1月6日(創業21年)

Chinchilla Smart Computing Inc.
SoM製品関係:https://www.chinchillasmart.com

事業内容:
・ 高速デジタル回路設計、SoM設計開発、ファームウェア移植
・ IoT/エッジコンピューティングプラットフォーム構築
・ ハードウェア・ソフトウェア一体型ソリューション提供 ほか

【本件に関するお問い合わせ先】
ポジティブワン株式会社
メールアドレス:poc_sales@positive-one.com
TEL:03-3256-3933
FAX:03-4360-5301

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000314019&id=bodyimage5



配信元企業:ポジティブワン株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
情報提供元: Dream News
記事名:「 NXP i.MX8M Mini評価ボードでの設計資産活用!ウェアラブル・ポータブル端末開発を加速する超小型SoM - SSOM-i.MX8MM-CHINCHILLAを利用した製品開発から量産までを提案