大手電機メーカに33年間勤め、商品の開発~設計~生産に関して一気通貫に改善・改革を実践し伝道してきたベテラン技術士(機械部門)が、独立を記念して32歳で取得した技術士取得ノウハウの全てを皆様に披露します。この技術士論文『超速』合格講座「メール添削コース」と「面談コース」の説明会を開催します。説明会では、ノウハウの肝も披露します。内容詳細と申し込みはセミナーズ https://www.seminars.jp/ にてお願いします。お問い合わせは 
 https://www.mgijyutsu.jp/ にて随時受け付けています。
1.取得ノウハウのポイントは下記の三つです
(1)まずは、技術士試験の本質を理解し腹落ちすることが合格の必須条件です
(2)単純ですが高度な能力が要求される技術士試験論文の要求事項を理解する必要があります
(3)技術士試験に合格を目指すには、本セミナー受講終了直後から毎日の行動を変えてください
★ご心配は無用です。本説明会にて上記ノウハウを習得すれば、超短期合格も可能です。
★こんな方々は受講ください⇔きっと合格への『気付き』が得られます
1)2018年度受験の択一式の準備を終え、記述式科目を確実に合格圏内に入れたい方
2)2回以上受験しているが、合格圏内に入ったことがない。2018年度は苦しいので、来年度の受験準備を確実に行いたい。
3)2017年度の筆記試験は合格したが、口頭試験で不合格であった。この方は、準備するコツがあります。

【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000171145&id=bodyimage1

開催要領
技術経営コンサルティングを手掛ける株式会社前田技術士経営研究所(本社:川崎市 代表取締役社長:前田 慶之)が主催します。日時:2018年5月2日(水)13:30~15:30[説明会],15:30~17:00[個別相談] , 会場:川崎市産業振興会館 第3研修室A, 参加費用:4,000円,募集人数:30名, 講師:前田 慶之,申し込みURL:https://www.seminars.jp/ セミナーズ
Agenda
0. 自己紹介(経歴と受験の動機)
1.受験の心構えと行動改革
2.論文作成前準備の勘所
3.論文作成の論理展開とテクニック
4.論文作成プロセスの実例
5.予想問題と解答の準備  (過去問キーワード抽出と整理の方法)
6.実際の論文のチェックシート
7.チェックシートに基づく改善前後の論文の実際
8.メール通信コースと面談コースの要領、その他
9.質疑応答
10.個別相談(要予約)
上記10.の個別相談は説明会(15:30終了)後に、希望者と行います。希望者はあらかじめ下記主催者URLから予約してください。説明会(有料)に参加され個別相談予約された方は無料です(人数に限りがあります)。
【主催者情報】
株式会社前田技術士経営研究所 代表取締役社長:前田 慶之(2018年4月2日会社設立)
〒210-0007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町11番地2 川崎フロンティアビル4階
日本技術士会 機械部会幹事
日本技術士会 神奈川県支部委員
日本経営システム協会 主席研究員
E-Mail : info@mgijyutsu.jp TEL:090-9231-1547
URL : https://www.mgijyutsu.jp/


情報提供元: Dream News
記事名:「 【株式会社前田技術士経営研究所 設立記念】 技術士二次試験論文『超速』合格講座説明会開催のお知らせです。GWに集中的に取り組んで、今年なら残り2ケ月で確実に合格を勝ち取ってください。