私たち、東急エージェンシーのSDGsプランニング・ユニットPOZIでは、以前から、サステナビリティ対応の促進には社内の「人づくり」が重要だという認識に基づき、インナーからアウターまで、シームレスなサステナビリティ・ブランディングをサポートするサービスを提供してきました。今回の調査で内容を一部修正する「SDGsポジショニング診断」や、ブランディングのためのワークショップメソッドをサステナビリティ領域向けにアレンジした「V-WAYSTM for SDGs」などのオリジナルツールは、その代表です。私たちはこれからも、蓄積した知見とスキルを活かして、お客さまのサステナビリティ対応の促進やSXの実現を支援してまいります。
【V-WAYSTM for SDGsについて】 ■「V-WAYSTM for SDGs」は、ブランディング活動を強化&円滑に進めるための弊社オリジナルのワークショップメソッド「V-WAYSTM」をベースに開発された、企業のサステナビリティ推進戦略のためのワークショップメソッドです。弊社独自のフレームワークに沿って議論を深めることによって、サステナビリティ推進の方向性や具体的なテーマを絞り込むとともに、参加者のモチベーションを高め、周囲の社員を動かす「サステナビリティ・リーダー」を育成します。