中野市は、長野県北部にある北信州の中心都市です


名産品のリンゴ


キノコ生産量は日本一


信州の伝統野菜「ぼたんこしょう」



画像 : https://newscast.jp/attachments/XNtBuxspjtQoAjKHtRJI.jpg
中野市は、長野県北部にある北信州の中心都市です



画像 : https://newscast.jp/attachments/N7VzwyB3sh2U5N1c5vIm.jpg
名産品のリンゴ



画像 : https://newscast.jp/attachments/1uzl5YLH47mNdaizvvwE.jpg
キノコ生産量は日本一



画像 : https://newscast.jp/attachments/PKX54aXJAwuFrq4KyN3V.jpg
信州の伝統野菜「ぼたんこしょう」



催行日



令和2年12月6日(日)



午前の部:午前9時30分~11時30分

午後の部:午後1時30分~3時30分



会場



明治神宮野球場 7番口ゲート前



長野県中野市の概要



人口約42,000人。唱歌「故郷」の作詞者・高野辰之、「シャボン玉」の作曲家・中山晋平が生まれ育った地で、豊かな自然、美しい山々、日本のふるさとの原風景が今も広がっています。リンゴ、キノコ、ブドウとおいしい食べ物いっぱい。自然に囲まれている一方で、市街地にはスーパーやホームセンターなど大規模店舗や病院もたくさん!高速道路のインターチェンジが2つあり、新幹線駅にも近く、首都圏とのアクセスもとても良い「ちょうどいい田舎」です。



画像 : https://newscast.jp/attachments/2vonQQXI0lvgClzh0cU1.jpg
日本の原風景が広がる長野県中野市は、懐かしい自然を残しつつ、常に時代に先駆けて新しいおいしさに挑戦する農業の先進地として知られています。



画像 : https://newscast.jp/attachments/YYozLzCmsJFaMCZD76ZR.jpg
「東京音頭」作曲の中山晋平



画像 : https://newscast.jp/attachments/9KAd78X1PRJNDl0iWBcE.jpg



長野県中野市はスワローズファンならおなじみ「東京音頭」の作曲家、中山晋平の出身地です。

中山晋平がその生涯で作曲した作品は、「シャボン玉」「てるてる坊主」「証城寺の狸囃子」など童謡823曲、新民謡287曲、流行歌468曲、その他学校の校歌・社歌等217曲あり、現在判明しているだけで1795曲の作品があります。



ファン感謝DAY2020 at Jingu STADIUM | 東京ヤクルトスワローズ : https://www.yakult-swallows.co.jp/fanfest_2020/offline/



中野市経済部売れる農業推進室

〒383-8614 長野県中野市三好町一丁目3番19号

TEL:0269-22-2111(406)

FAX:0269-22-5924

E-Mail:ureno@city.nakano.nagano.jp


情報提供元: @Press