これから梅雨の時期を迎え、じめじめと、なんとなく気分が落ち込む季節になってきますよね。傘を差しているはずなのに服が濡れていたり、コンビニなどで手軽に手に入るビニール傘は、自分と他者の物の判断がつきにくいため盗まれていたりしますよね。都度、購入していると金額もバカにならないですよね。
しかし、最近ではよくある透明なビニール傘以外にもおしゃれでかわいいビニール傘が増えてきています。

おしゃれなビニール傘があれば、雨の日でも華やかな気分になりますよ。色・柄のデザインはもちろん、形状もさまざまで、レディース用のかわいいものからメンズ用の大きいものまで種類が豊富です。「フルトン」といったブランドからも販売されており、どれを選べばいいか迷ってしまうのではないでしょうか。

そこで今回はおしゃれなビニール傘の選び方と、おすすめの人気商品をご紹介します。
おしゃれで低価格な、自分に合ったビニール傘選びの参考にしてみてください。

目次

おしゃれなビニール傘の選び方!
おすすめのビニール傘6選!
最後に

おしゃれなビニール傘の選び方!

① 自分が求めるおしゃれさはどれ?デザインのタイプを決めよう

ひと口におしゃれなものと言っても、さまざまな選択肢があります。自分が求めるイメージをはっきりさせましょう。おしゃれなデザインの傾向をピックアップしたので、お気に入りの1本を見つける参考にしてくださいね。

総柄デザイン:とにかく華やか!気分が上がるものがほしい人にぴったり


Amazonで商品詳細を見る


華やかさを重視するなら、総柄のアイテムがうってつけ。傘全体にイラストや文字などの柄が入ったタイプで、花柄・植物柄・チェック柄・ストライプ柄・蝶柄など、実に多様なデザインがあります。ほかにもインパクトのあるステンドグラス風の柄や、大胆な幾何学模様など個性的なものもたくさんあるので、お気に入りを見つけましょう。

ワンポイントデザイン:派手すぎずおしゃれなデザインを求める人におすすめ


Amazonで商品詳細を見る


華やかな中にも落ち着きがほしい場合は、一部に柄が入ったものを選びましょう。透明のビニール傘にワンポイントの柄が入ることで、派手すぎず適度なおしゃれを楽しめます。柄が傘の下部のみに入ったものは、視界を遮りたくない場合にもおすすめです。

カラー付きデザイン:シンプルでかわいい傘がほしい人向け


Amazonで商品詳細を見る

シンプルでおしゃれなものが良いなら、色を活かしたデザインを検討してみてください。明るいブルーや紫などの単色はもちろん、マルチカラーのものであれば、柄がなくても華やかな印象になります。レモンイエロー×ブルーのグラデーションが入ったカラーなど、おしゃれなデザインがたくさんあります。

キャラクターデザイン:子ども用には好きなキャラが描かれたものもおすすめ


Amazonで商品詳細を見る

子ども用には、キャラクターデザインの傘はいかがでしょうか。ハローキティなどのサンリオキャラクターやムーミンをはじめ、鬼滅の刃など、子どもに人気のある、さまざまなキャラクターの傘があります。視界を遮りにくいデザインもあるので、周囲が見えやすいものを持たせたい人はチェックしてください。

② デザインの好みや使い方に合う形状を選択

自分にはどの形状の傘が合うかも押さえておきましょう。傘の形状によってデザインが変わるのはもちろん、雨からカバーできる範囲にも違いがあります。

スタンダード&シンプルなおしゃれさを求めるならノーマルタイプ


Amazonで商品詳細を見る

一般的なビニール傘に多いノーマル形状は、シンプルでベーシックなおしゃれさを求める人に向いています。商品数が多いため色柄のデザインが豊富で、自分の好みに合う1本を選びやすいでしょう。開いたときの直径が比較的長めなので、より広い範囲をカバーしたいときにもうってつけです。

かわいらしく個性的なものがほしい人にはドームタイプがおすすめ


Amazonで商品詳細を見る

個性的で女性らしい印象の傘がほしいなら、ドームのように丸みがあるタイプがおすすめです。デザインがかわいいだけでなく、丸みを帯びているため深さがあり、肩まですっぽりカバーして濡れにくいというメリットも。傘の骨がより内側に反っていることで、強風時でも反対側に引っくり返りにくいのも特徴です。

③ 傘を携帯したい人には折りたたみタイプがおすすめ

持ち運びやすい傘がほしい人には、折りたたみタイプがもってこい。ビニール傘といえば長傘のイメージが強いものの、なかにはコンパクトに折りたためるビニール傘もあります。カバンに常備しておけば、急な雨にも困りません。


Amazonで商品詳細を見る


スタンダードな長傘タイプより色柄の選択肢は減りますが、ドット柄・チェック柄・マルチカラーなどおしゃれなのもあるのでチェックしてみてください。

④ 骨の素材や数などもチェックし、丈夫なものをチョイス

長く使いたい場合は、丈夫さも大切なチェックポイント。ビニール傘には耐久性が低いものもあるので、強度の高いものを選ぶには骨の素材や数に注目してください。とくに耐久性が高いのは、ガラス繊維を使用したグラスファイバー製の骨。強風でも折れたり引っくり返ったりしにくく、サビにくいのが魅力です。


Amazonで商品詳細を見る

骨の数は8本が一般的ですが、強度を重視して16本の骨を使ったビニール傘もあります。骨の数が多ければ多いほど頑丈になるので、この点もあわせてチェックしてみましょう。
さて、以下からはおしゃれなビニール傘のおすすめの商品6選を紹介していきます。
どのビニール傘もおしゃれで低価格なものばかりなので、お気に入りのものを見つけやすくなっていますよ。

おすすめのビニール傘6選!

①美々杏
ビニール傘 city

ロンドンの街中にいるような、おしゃれな気分が味わえる!!
 

2,200(税込)


楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る
2,200円(税込)


【商品説明】
雨の日、ロンドンの街中にいるようなおしゃれな気分が味わえるような、おしゃれなビニール傘です。透明度の高い優良品質EVA傘で、手入れも簡単です。自動スイッチ設計や、力を入れなくても自動的に傘を開くことができます。

②フルトン
Birdcage-2 Crimson Floret

エリザベス女王ご愛用のモデル
 

4,680(税込)


楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る
4,680円(税込)


【商品説明】
エレガントな花の模様が特徴的なビニール傘です。エリザベス女王ご愛用モデル「Birdcage」は、鳥かごの様な丸みを帯びたドーム型の美しいフォルムが特徴で、肩まですっぽりと入るので濡れにくく機能的です。指はさみがおこらないスム-スランナーで、開閉もスムーズです。

③サントス
ビニール傘 光で魅せるステンドグラス柄

ステンドグラス風のデザインがおしゃれなビニール傘

1,650(税込)

Amazonで詳細を見る
1,650円(税込)


【商品説明】
ステンドグラス風のデザインがおしゃれなジャンプ式のビニール傘です。カジュアルなビニール傘ですが、ノスタルジックな大正ロマンな雰囲気で高見えします。透明のグラデーションハンドルと石突、パイピングがおしゃれなアクセントとなっています。

④スパイス
ハッピークリアアンブレラ ワードブラックHHLG5030

ポジティブな言葉がちりばめられた、ブルックリンテイストの傘

968(税込)

楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る

【商品説明】
ポジティブな言葉がちりばめられた、ブルックリンテイストの傘です。長く使えるよう、機能性にもしっかりとしたこだわりがあります。親骨と受け骨は軽くて強く折れにくいグラスファイバーを使用しています。

⑤korko
クリアアンブレラ

「ビニール傘って安っぽいし壊れやすいし可愛くない」そういうイメージを一掃する傘

2,640(税込)

楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る

【商品説明】
長傘の仕様と同じく、持ち手の先の部分に可愛い滑り止め付きです。
テーブルの端や棚にちょこっと引っ掛けられるところも機能的です。
内部の骨もオレンジやブルーにカラーリングされていたり、通常の傘と変わらないほどしっかりとした作りだったり、メーカーのこだわりを感じられます。
北欧デザイナーによるテキスタイルデザインが施されることによってグンとかわいくなりました。

⑥Wpc. 
プラスティック アンブレラ

気軽に持てる、ポップでキュートなビニール傘が登場

1,760(税込)

楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る


【商品説明】
清涼感たっぷりのビニール傘はお値段もお手頃なのにしっかりと可愛いデザインです。
地面におちる影がなんともロマンティックなアイテムです。
雨の向きに合わせて傘の角度を変えても、視界が遮らないので周囲が見やすいです。
ワンタッチで開けるジャンプ式となっており、カジュアルに使うことができます。

最後に

傘が活躍する梅雨シーズンが間も無くですね。お気に入りの傘を見つけたら、雨の日がちょっぴり楽しくなるかもしれません。
おしゃれなビニール傘を雨の日のコーディネートに加えてみてはどうでしょうか。

以上、おしゃれで低価格なデザインのビニール傘6選でした。

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
情報提供元: Starthome編集部