“TOKYO CHEER 2025”フィニッシュ特別観戦エリアに1,000名をご招待
“TOKYO CHEER 2025”では、東京マラソン2025当日の2025年3月2日(日)にランナーのラストスパートを間近で観戦・応援ができるフィニッシュ特別観戦エリアを設けます。こちらのエリアで観戦・応援を希望される方1,000名をご招待いたします。
当選された方には「TOKYO CHEER 2025オリジナルマフラータオル」を現地でプレゼント!
ランナーのラストスパートを、タオルを振って応援しよう!
■フィニッシュ特別観戦エリア 観戦者招待について
実施日 : 令和7年3月2日(日)10:00~16:00
会場 : 東京駅前行幸通り・フィニッシュ特別観戦エリア
※立ち見での観戦となります。
募集期間 : 令和7年1月31日(金)から2月17日(月)17:00まで
募集人数 : ◇午前の部(10:00~12:00)400名 ※最終入場11:30まで
◇午後の部(12:00~16:00)600名 ※最終入場15:30まで
※募集人数を超えるお申し込みがあった場合は抽選となります。
※当選者には2月21日(金)にメールで通知いたします。
【お申し込み方法】
「TOKYO CHEER 2025」特設サイトの専用フォームからお申し込みください。
※4名までグループでお申し込み可。小学生以下は保護者同伴で応募可能です。
このほか、TOKYO CHEER 2025では、東京マラソン2025コース沿道にある20か所でさまざまな応援イベントを実施します!観戦・応援とあわせてご参加いただけます。
■東京マラソン応援ベース(TOKYO CHEER 皇居外苑メイン会場)東京マラソン応援ベース(TOKYO CHEER 皇居外苑メイン会場)では、「大型ビジョンで東京マラソン2025を観戦できるパブリックビューイング」、「子供から大人まで楽しめるボルダリングや射撃などのスポーツ体験コーナー」、「ゲストによるトークショーなどのステージコンテンツ」、「東京の島の特産品販売」、「キッチンカー」等、盛りだくさんのコンテンツをご用意。
※内容は変更となる場合があります。出演者などの追加情報は「TOKYO CHEER 2025」特設サイトで随時公開いたします。
■TOKYO CHEER 2025 スタンプラリー
コース沿道応援会場からメイン会場を楽しく巡るスタンプラリーを実施します。コース沿道会場(1カ所以上)と皇居外苑メイン会場でデジタルスタンプを集めると、メイン会場のスタンプラリーGOALで、多摩産材を活用したオリジナルノベルティをプレゼント!(先着500名)
■TOKYO CHEER 2025コース沿道 20か所 応援会場一覧【予定】
東京マラソン2025コース沿道にある20か所の応援会場では、音楽演奏やダンス、伝統芸能など、多彩なパフォーマンスでランナーを応援します。
(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)
※出典:プレスリリース 情報提供元: WomanSmartLife