国内でも珍しい駅のホームから直結の温泉施設が登場。都心から電車に乗って、ぜひ週末に日帰りで行ってみたいです どんな施設なのかチェック!

東京駅から電車で約2時間ほどの場所にあるわたらせ渓谷鐡道「水沼駅」。この駅にホームから直結の温泉施設が誕生! その名は「駅の天然温泉 水沼の湯」。地域住民の憩いの場として慕われていた「水沼温泉センター」を、観光客も簡単にすぐ温泉を楽しめるように、交通便利で施設充実の温泉としてリニューアル!

特徴は何といっても「水沼駅」に直結する点。駅から出ることなく、ホームから温泉施設を直接温泉に入れます。大浴場の外風呂には、男女ともにサウナと水風呂を用意。温泉だけではなく大自然の中での「サ活」も、

駅のホームからそのまま温泉施設へ!
大浴場、外風呂。
大浴場、内風呂。
大浴場、サウナ。
脱衣所。

食事処も用意。地元食材を使った料理を揃える「里山本陣」では、上州名物すき焼きや郷土料理などを提供。食事以外でも休憩所としても利用可能。ゆっくりと休めるように、「館内着着用専用エリア」も用意。「館内着着用専用エリア」へは追加料金を払えば出入り自由。館内着とタオルセットの貸し出しに、専用エリアの休憩室や大露天風呂も利用可能! ビールやおつまみを販売する軽食コーナーも含め、館内着でゆっくり寛げます!

館内着着用専用エリアの「木もれび庵 ひるねの間」。
館内着着用専用エリアの「木もれび庵 琉球畳の間」。
館内着着用専用エリア 「大露天風呂」 では、雄大な荒神山を眺めながら温泉を楽しめる!

【スポット情報】
「駅の天然温泉 水沼の湯」
群馬県桐生市黒保根町水沼120-1わたらせ渓谷鐡道「水沼駅」
0277-46-9071
9時~21時
不定休
入浴料は平日大人1350円、小学生600円。土曜・日曜・祝日大人1550円、小学生700円。館内着着用専用エリアへの入場は平日はプラス600円、土曜・日曜・祝日がプラス800円(全て税込、入湯税込、飲み物1杯付)。5歳以下は無料。

情報提供元: アーバンライフメトロ
記事名:「 都心から電車を乗り継いで、そのまま直に温泉♡ 駅直結の温泉施設が群馬県桐生市に誕生! 電車を感じながら温泉を満喫♡