株式会社ユニクロは、夏休みの終盤に入って「夏休み迷子」になりがちな時期に、一般の子どもの参加を対象とした「はじめてのコーディネート体験(MY FIRST OUTFIT)」イベントを、ユニクロ五反田TOC店で開催しました。

 

ユニクロ「はじめてのコーディネート体験(MY FIRST OUTFIT)」開催

「はじめてのコーディネート体験(MY FIRST OUTFIT)」は、ユニクロが2017年から取り組んでいる店舗での体験型服育サービス。

AIが最適な答えを提案する今の時代に、子どもたちの「自分で決める力」をどう育むかが課題となる中で、ユニクロはそのヒントが「毎日の服選びにある」と考え、このイベントを立案。

自分の意志で服を選び、考え、表現するという一連の体験で、子どもたちの「自主性」や「自己肯定感」「自己表現」といった、これからの時代に不可欠な力(非認知能力)を引き出すことを目的としています。

子どもたちは自分たちが選んだコーディネートをまとい、最後にレッドカーペットを敷いた特設ランウェイでお披露目ファッションショーを実施。

一方、参加する子どもたちの保護者は、子どもの知らなかった一面を発見することでその成長に心動かされ、中には涙を流して喜ばれる方もいるのだとか。

子どもが自分ひとりで服を選ぶ体験を通じ、成長する絶好の機会をユニクロ各店舗が提供しています。

 

ユニクロ五反田TOC店で「はじめてのコーディネート体験(MY FIRST OUTFIT)」開催

この日、ユニクロ五反田TOC店で開催された「はじめてのコーディネート体験(MY FIRST OUTFIT)」には、元気いっぱいな6人の子どもたちが参加。

さらに、この日はスペシャルサポーターのてぃ先生も特別にイベントに参加しました。

「今の時代、そしてこれからも、自分で考えて自分で行動する能力が必要だと思っています。やはりこのお洋服選びというのは、多分人生の中で自分のことを自分で決める第一歩だと思うんですね。なので、このイベントを通して、自分で考えて自分で行動する、自分のことは自分で決めるということを体験していただいて、貴重な体験として今後の人生に生かしてもらいたいと思っております。」

と語ったてぃ先生と一緒に「レッツゴー!」と掛け声を上げ、イベントはスタートしました。

キッズコーナーに到着した子どもたちは、スタッフからカゴを受け取ると目当ての服を探しに売り場を散策していきます。

それぞれにスタッフやてぃ先生が付き添い、高所の商品を取ったりアドバイスをしながら、子どもたちは自分だけでコーディネートを考え、選んでいきます。

真剣な表情で服を選ぶ子どもたち。

すぐにコーディネートが決まった子どももいれば、選びきれなかったのかカゴ山盛りに服を入れた子も。

保護者たちやスタッフ、取材に訪れたメディア関係者らも微笑ましく見守りながら、全ての子どもが服を選び終わると、続いてその自ら選んだ服に着替え、ランウェイを歩くファッションショーを開催。

コーディネートのこだわりポイントに驚きの声が出たり、偶然コーディネートが全く同じものになり、その場で友達になってしまう場面も。

子どもたちが自分で選んだコーディネートを着てレッドカーペットを歩く姿を、保護者の方々も楽しそうに見守っていました。

カゴいっぱいに服を詰め、最後までコーディネートに悩んでいたさくやくんの保護者の方は、

「普段は私がお洋服を選んでしまっているのですが、今日は普段選ばない洋服を選んでいて、すごいカゴいっぱいに洋服をたくさん入れて、楽しそうだったなと思いました。
最初は好きな色の服で全身決めるのかなって思っていたんですけど、意外とシンプルな洋服を選んで、所々に彼の好きな青と黄色が入っていました。
靴下も履きたいって言っていたみたいで、青と黄色の左右違う色の靴下を履いて出てきて。そういう、なんか選びきれないところが、彼らしいなと思いました(笑)。」

と驚きつつも、さくやくんらしさが出ているところを見て、満面の笑みを浮かべていました。

一方で、長袖・長ズボンの大人っぽさと、色味のこだわったコーディネートで保護者やてぃ先生を驚かせたゆまさんの保護者の方は、

「いつもユニクロで買い物する時は一緒なんですが、一人になるとどうだろうっていうのを、チャレンジする意味も込めて今回参加しました。いつもは本人がパッと選ぶこともあれば、私が選ぶこともあるのですが、ちょっと大人っぽい一面が見れてよかったかなと。すごく楽しかったです。親も楽しませていただきました!」

とコメントし、普段は選ばないカラーをチョイスするなど、新たな一面を見られて嬉しかったと語ってくれました。

参加した子どもたち皆が「楽しかった!」と笑顔で答えた本イベントは、2025年8月23日・30日の2日間、ユニクロ 五反田TOC店、ユニクロ PARK 横浜ベイサイド店、ユニクロ イオンレイクタウンkaze店、ユニクロ イオンモール幕張新都心店の4店舗で開催します。

服のサイズが110~150cmで、ひとりで着替えができる子どもを対象に、予約フォームより登録して参加する形式。

上記日程では、てぃ先生の登壇やファッションショー演出はありませんが、この夏休み期間に子どもの自立心の成長を促す「服育」体験をぜひしてみてはいかがでしょうか。

 

イベント詳細

●「はじめてのコーディネート体験(MY FIRST OUTFIT)」

開催日時:2025年8月23日、30日の2日間、9時~10時、10時30分~11時30分の回
※ユニクロ イオンモール幕張新都心店は、10時30分~11時30分、12時~13時の回
対象:服のサイズが110~150cm、ひとりで着替えができるお子様
実施店舗:ユニクロ五反田TOC店、ユニクロ PARK 横浜ベイサイド店、ユニクロ イオンレイクタウン kaze店、ユニクロ イオンモール幕張新都心店の4店舗
予約:https://www.uniqlo.com/jp/ja/special-feature/25SS-myfirstoutfit

情報提供元: TORSO JACK
記事名:「 子どもがひとりで服選び!ユニクロが「初めてのコーディネート体験(MY FIRST OUTFIT)」を五反田TOC店で開催