コンバースがバスケットボールシューズの新作を発表しました。今回発売されるのは、日本を代表するポイントガード・富樫勇樹選手が着用する「CONS VICBOUND」と、かつての人気モデルを復刻した「CONS ACCELERATOR」。バスケットボールシューズの分野で長い歴史を持つコンバースが、改めて本格的に展開を強めていく姿勢がうかがえます。
富樫選手は、日本のバスケットボールシーンを牽引する選手の一人。試合ではスピードと正確なボールコントロールを武器に、コート上を駆け巡ります。そんな彼の足元を支えるのが「CONS VICBOUND」。プレイヤーの動きを最大限に引き出すために設計されたこのモデルが、どのような特徴を持っているのか気になるところです。一方、「CONS ACCELERATOR」は、かつての名作が現代仕様で復活したもの。バスケットボールをプレイする人だけでなく、スニーカー好きにとっても注目の一足になりそうです。
発売に先駆け、2月2日から先行予約がスタート。これは富樫選手の背番号「2」にちなんだ日付設定で、ファンにとってはちょっとした楽しみの要素になりそうです。3月中旬には一般販売も開始されるとのことで、コンバースの新たな展開がどのように受け入れられるのか、注目したいところです。

富樫勇樹×コンバース バスケットボール スペシャルムービー

今回の映像では、試合での真剣な表情と、コートを離れたリラックスした一面という「オン」と「オフ」の2つの姿が描かれています。
コート上では圧倒的なスピードと精密なプレーで魅せる富樫選手。その一方で、コートを離れた姿はより自然体で、バスケットボールを楽しむ純粋な気持ちが伝わってくる内容になっています。コンバースのシューズとともに、富樫選手のプレースタイルや個性がどのように表現されているのか、ファンにとっても注目の映像になりそうです。
新作シューズの機能性やデザインだけでなく、それを履く選手自身のストーリーも感じられるこのムービー。シューズがプレイヤーの動きや日常にどのように寄り添うのか、その魅力を映像を通して伝えています。

【CONVERSE】CONVERSE BASKETBALL 2025 SPRING&SUMMER|コンバース

<発売モデル>

■CONS VICBOUND(コンズ ヴィックバウンド) ※富樫選手着用モデル

「CONS VICBOUND」は、バスケットボール界のトッププレイヤーである富樫勇樹選手が着用する最新モデル。俊敏な動きを求められる競技特性に対応し、ターンやストップ&ゴーといった素早い動作をスムーズに行える機能を備えています。
このシューズの特徴的なデザインは、鎧をモチーフにしたミッドソールにあります。中足部からかかとにかけて側壁が高く設計されており、プレー中の安定感を向上。また、アウトソールには着地時の安定性、方向転換のしやすさ、荷重負荷のバランスを考慮した独自のパターンを採用しています。
さらに、通気性の高いメッシュアッパー、クッション性に優れたPU&E.V.A.カップインソール、かかとをしっかりホールドする深めのウォールカップソール構造を組み合わせたことで、快適な履き心地とパフォーマンスの両立を実現。コンバースのバスケットボールシューズを象徴する一足となりそうです。

商品価格:20,900円(税込)
商品カラー展開:レッド、ホワイト、ブラック
サイズ展開:25.0cm~29.0cm、30.0cm、31.0cm

■CONS ACCELERATOR MID(コンズ アクセレレーター MID)

「CONS ACCELERATOR MID」は、コンバースのバスケットボールシューズの中でも名作とされる「ACCELERATOR」を、現代の技術でアップデートしたミッドカットモデル。往年のデザインを踏襲しながらも、最新の機能を搭載することで、より実戦向けの一足へと進化を遂げています。
最大の特徴は、ソール上部に新たに配置されたシャンク構造。この設計により、シューズと足の一体感が向上し、プレイヤーの俊敏なフットワークをサポートします。また、中空ミッドソールを採用することで軽量性とクッション性を両立し、長時間のプレーでも快適な履き心地を実現。さらに、通気性の高いオープンセル構造のPU&E.V.A.カップインソールを搭載し、蒸れを軽減しながら足元の安定感を確保しています。
名作のDNAを受け継ぎながらも、バスケットボールシューズとしての機能性を現代仕様に進化させた「CONS ACCELERATOR MID」。プレイヤーはもちろん、スニーカーとしてのデザインにも注目が集まりそうです。

商品価格:18,700円(税込)
商品カラー展開:ホワイト/レッド、ホワイト、ブラック
サイズ展開:25.0cm~29.0cm、30.0cm、31.0cm

■CONS ACCELERATOR LOW(コンズ アクセレレーター LOW)

「CONS ACCELERATOR LOW」は、コンバースのバスケットボールシューズの名作「ACCELERATOR」を現代の技術でアップデートしたローカットモデル。オリジナルのデザインを活かしつつ、最新の機能を取り入れることで、よりスピード感のあるプレーに対応できる一足となっています。
ミッドカットモデルとは異なり、アッパーデザインには多数の通気穴を配置し、シューズ内部のムレを軽減。さらに、かかと部分にはTPRスタビライザーを搭載することでホールド性を向上させ、足のブレを抑えながらしっかりとサポートします。
また、ソール上部に新たに採用されたシャンク構造により、シューズと足の一体感が強まり、俊敏なフットワークを支える設計に。軽量でクッション性の高い中空ミッドソールや、通気性に優れたオープンセル構造のPU&E.V.A.カップインソールを採用することで、快適な履き心地と安定した動作を両立しています。
ローカットならではの動きやすさと、現代のバスケットボールシーンに求められる機能性を兼ね備えた「CONS ACCELERATOR LOW」。試合でのパフォーマンス向上を求めるプレイヤーはもちろん、普段使いとしても注目される一足になりそうです。

商品価格:18,700円(税込)
商品カラー展開:ホワイト/レッド、ホワイト、ブラック、レッド
サイズ展開:25.0cm~29.0cm、30.0cm、31.0cm

富樫勇樹​(トガシ ユウキ)選手 プロフィール

1993年生まれ、31歳、167cm、65kg。​
新潟県出身のバスケットボール選手。​ポジションはポイントガード。​小学生よりミニバスケットボールを始めて以来、各世代での日本代表経験や海外でのプレイ、そしてBリーグなど数々の舞台の第一線で活躍。また昨今のパリオリンピックでは、日本代表のキャプテンとしてチームを牽引。圧倒的なスピードと高い技術力を持った唯一無二のプレイスタイルを武器に、日本バスケットボール界をリードし続ける。2024年8月より、コンバースジャパンのブランドアンバサダーに就任。

コンバースのバスケットボールカテゴリーが本格始動!

コンバースがバスケットボールカテゴリーを本格的に展開し、新たなモデルを発表しました。富樫勇樹選手をブランドアンバサダーに迎え、競技向けシューズの開発にも力を入れている姿勢がうかがえます。今回の先行予約は2月2日からスタートし、3月中旬には一般販売が予定されています。長い歴史を持つコンバースが、バスケットボールシーンでどのような存在感を示していくのか。今後の展開に注目したいところです。


CONVERSE / コンバース

1908年に米国マサチューセッツ州モールデンにてマーキス・M・コンバースが創業したラバーシューズメーカーを起源とするブランド。1917年にバスケットボール用シューズとして誕生した「オールスター」を筆頭に、「ジャックパーセル」や「ワンスター」等、スニーカー史に残るモデルを多数輩出している。現在では、スポーツからライフスタイルまでフィールドを広げ、「Design Yourself.」というブランドスローガンのもと、シューズに限らず人々のスタイルを彩る様々なアイテムを展開しながら進化を続けている。 
HP:https://converse.co.jp/

情報提供元: ナイスコレクション
記事名:「 富樫勇樹選手が選ぶバッシュとは? コンバースの新展開に注目!