- 週間ランキング
2024年「仁丹の日感謝祭」キャンペーンの実施期間は2024年2月9日(金)から2月29日(木)まで。キャンペーン内容は「仁丹オリジナルマルチポーチ」のプレゼントと、森下仁丹の人気商品を詰め合わせた福袋「ほっと一息福袋」と「体よろこぶ福袋」の通信販売。
【ドミノピザ福袋】当選発表でSNSに歓喜の声、約4万円お得なクーポン付きの“公式バグ”ドミノの福は内袋2024【発表期間2月1日まで】
「仁丹オリジナルマルチポーチ」は、“Jintan”のロゴ入り。感謝祭キャンペーン期間中に、森下仁丹の通信販売商品を1会計で税込5000円以上購入した人にプレゼントする。
送料として、購入金額に関わらず一律税込200円がかかる。定期お届け便は対象外。また、一部対象外の商品がある。その他のキャンペーンとの併用は不可。
【セブンイレブン50周年福袋オンライン予約通販 中身紹介】割引クーポン最大3020円入り 値段は3300円、レジ袋風レジャーバッグ・ミニお買い物カゴなどグッズをセットに
「ほっと一息福袋」は税込4200円、送料無料。
セット内容はスティックタイプのレトルトカレー「仁丹の食養生カレー」10本と、「梅仁丹のど飴」5袋、「鼻・のど甜茶飴」個包装 シェア用パック1袋。
「仁丹の食養生カレー」は1本30グラム入り。“お茶碗一杯分にちょうどぴったり”なスティックタイプのレトルトカレー。常温でも固まりにくい植物性油を使用しており、温めずにそのままお茶碗のごはんにかけて食べられる。和漢植物を配合。パンやうどんにかけたり、温野菜のディップに使うなど、アレンジも可能。カレー好きにも「おいしい」と評判だという。
1本(30g)当たり熱量(カロリー)41kcal。栄養成分は、たんぱく質1.0g、脂質2.2g、炭水化物4.3g、食塩相当量0.4g。
「梅仁丹のど飴」は、こだわりの紀州産梅肉エキスに、11種のハーブエキスとビタミンCも配合。ほろずっぱい風味で口をうるおす。「口が渇いた時や、リフレッシュしたい時におすすめ」という。
「鼻・のど甜茶飴」は、甜茶・甘草・生姜・甘茶の和漢ハーブエキス4種類と、ユーカリ、ミント香料を、独自技術による“シームレスカプセル”に閉じ込めて配合。舐めるほどにカプセルが次々と溶け出し、力なメントールの鼻抜け感が爽快だという。
【ココイチ創業祭2024】「グランドマザーカレー」復活、スピードくじでオリジナルスプーンその場で抽選プレゼントキャンペーン
「体よろこぶ福袋」は税込10,000円、送料無料。
「ヘルスエイド ビフィーナ EX(エクセレント)」30袋と、「プレバランス」30包、「テアニン・ゼリー」30個の詰め合わせ。