- 週間ランキング
静岡県のふもとっぱらを会場に、2025年9月26日(金)〜28日(日)の3日間に渡り開催されるGO OUT CAMP vol.21。今回はよりキャンプが楽しめる内容になるとのことで、当日のテントサイトはいつも以上に張り切りたいトコロ!過去にはどんなレイアウトで参加していたのか、こだわりのテントサイトをご紹介します!
OWNER:ブロックパーティーさん
まだ小さいお子さんも一緒に参加していたこちらのテントサイトは、ツールームのモデル、ラーテルワークスのボーデンをメインにセッティング。シチュエーションに合わせた2スタイルのリビングだけでなく、チルアウトできるようコットもセット。アースカラーでまとめたカラーリングはサスガ!
ドーム内部の前室部分には、スノーピークのリビングシートにダグを敷いたお座敷リビングを展開。フチが10cmあるため汚れを気にせず使える点が◎。まだハイハイ歩きのお子さんもこれなら安心!
夜はベッドとしてコットも、天気のいい日中は昼寝用にテント脇に配置。ベンチのように使えるので、お座敷でお子さんが遊んでいる姿を見守るスペースとしても。自由に使えるので、ひとつあると便利!
OWNER:yAsuさん、chisatoさんファミリー
こちらのファミリーが設営していたエアフレームテントは、ハイムプラネットのクラウドブレイクとバックドア。どちらも専用の空気入れを使いものの数分で設置が完成するという手軽さが魅力。準備や撤収の時間も短縮できるので、そのぶんを遊びに回すことができそう!
クラウドブレイクはリビング、寝室がすべておさまるサイズ感。今回は贅沢に4人のリビングとして活用中。特許を取得したマルチチャンバーセーフティシステムにより、空気を入れるのは1ヶ所のみでOK。子どもも安心して設営のお手伝いができる!
リビングのメインテーブルは、HXOデザインのモジュラーテーブル。2台の間に専用パーツを使いバーナーをセットしたり、別売りパーツのランタンハンガーを取り付けたりと、テーブルひとつでキッチンとしての機能も兼ねるので。広げるアイテム数を減らしてくれます!
OWNER:___cafeeee_anobaさん、リナさん
爽やかなカラーのテント&シェルターを組み合わせたカップルのサイト。シェルター内部に寝室用のテントを入れることで、夜の冷え込みをグッと軽減。寒さが気になる場合、このカンガルースタイルなら手軽に防寒対策ができます!
寝室にはグラウンドカバーのエイコーンハウスドームを設営。取り外しできるフロアで、今回はコット寝スタイルに。地面からの底冷えを軽減してくれるので、寒さ対策にもなる便利なスタイル!
アノバのウッドロールテーブルとウッドハイバックチェアを使ったリビングは、最小限のアイテムでコンパクトに。夜はシェルター内部を閉め切りストーブなどを設置することもできるので、コンパクトに収めるのが正解かも!
OWNER:トムさん、イクダンさん、タイシさん、ミゾさん
タープを繋いだスタイルもいいですが、トンネル型テントなら、大人数のグルキャンの宴会場にも使えるのでオススメ!クーラーボックスなどを壁側に並べて配置すれば、夜の宴会中もすぐお酒が取り出せる便利なレイアウト。
今回は5人グループで使っていたテントは、ヒルバーグの大人14人収容想定の超巨大なトンネル型、スタロン XL。複数のファミリーが集まったり、人数の増えるグループキャンプでは全員が収まるリビングとしても活躍するそう!
今回は大型テントということで、日中は寝る際に使うコットを角に配置。荷物置きにしたり、テーブル付近に置いてベンチとしても活躍するので、使わないときに片付ける必要もナシ! スペースに限りがあるグルキャンだからこそ、便利なアイテム!
OWNER :seidai_4runnerさん、y.r.campさん
ヨカのティピー型テントをアシンメトリーに配置していた2人組みをキャッチ!アイアンラックとバーナーを設置したテーブルを中心にL字型に配置し、ギアはロースタイルかつアイアン素材でリンク。こだわりのギアでサイトの作り込みを楽しめるのも、フリーサイトのあるGO OUT CAMPならでは!
メインのアイテムはブラックでほぼ統一し、柄物も迷彩のみと徹底。テントだけでなく、シェルターの内部もセンターを境にコットをアシンメトリーに配置することで、各々持ち寄ったアイテムでもバラつきを感じさせない。
リビングとキッチンを兼ねたそれぞれのパーソナルスペースは、ラックを多用した吊り下げ収納で実用的なレイアウト。小物は各々のこだわりが詰まったアイテムをチョイスしているので、まさに好きなものに囲まれた空間に。
全国からキャンパーが集まるGO OUT CAMPは、テントサイトも多種多様。見てるだけでも楽しいですが、ジブンの好きなアイテムでサイトを作り込めばイベントがより楽しめるはず!クルマが横付けできて自由にサイトが設営できるオートキャンプ券は、売り切れ前に入手したいトコロ。お得な先行チケットで早めにゲットして!
【先行チケットも絶賛発売中!】
ローソンチケット・イープラスにてオトクな先行チケット販売中。是非この機会にお買い求めください。先行チケットの販売期間は、2025年7月28日(月)22:00まで!
2泊3日入場券1枚+オートキャンプ駐車券1枚 ¥17000~
1泊2日入場券1枚+オートキャンプ駐車券1枚 ¥14500~
2泊3日入場券2枚+区画キャンプサイト駐車券1枚 ¥32000
1泊2日入場券2枚+区画キャンプサイト駐車券1枚 ¥27000
2泊3日入場券1枚+ジムニーオートキャンプ駐車券1枚 ¥17000~
1泊2日入場券1枚+ジムニーオートキャンプ駐車券1枚 ¥14500~
2泊3日入場券1枚+場内駐車場券1枚 ¥15000~
1泊2日入場券1枚+場内駐車場券1枚 ¥12500~
2泊3日入場券 ¥12500 1泊2日入場券 ¥10000
27日(土)日帰り入場券1枚+27日(土)日帰り駐車場券1枚 ¥7000~ 27日(土)日帰り入場券 ¥5500
【GO OUT CAMP vol.21】
公式サイト:www.gooutcamp.jp/goc/
開催日:2025年9月26日(金)、27日(土)、28日(日)
会場:ふもとっぱら(静岡県富士宮市)
出演アーティスト:矢井田 瞳、スナックはせべ(DJ HASEBE、Tina、ZEN-LA-ROCK)、D.W.ニコルズ、ICHI-LOW、Satoshi Miya and MORE!!
The post GO OUT CAMP vol.21に向けて、どんなキャンプサイトが便利? 経験者のテクを覗き見してみました。 first appeared on GO OUT WEB.