- 週間ランキング
TOKYO CRAFTS“オグニスドーム” ¥64980(※先行特別予約割引 ¥59980)
“オグニスドーム”は、焚き火を楽しむことをコンセプトに開発された、美しい曲線シルエットのドーム型シェルター。焚き火好きのためのテントというと、軍幕や野営スタイルのワイルドなテントが多いが、本モデルは焚き火のそばで過ごす時間と、居住空間としての広さ、プライベートな安らぎを両立したテントになっているのがユニークな点だ。
跳ね上げパネルの生地にはTC素材を使い、火の粉が飛んでも穴が開くリスクを軽減。本体部分には耐水性と軽量性を備えたポリエステル素材を使ったハイブリッド構造を採用している。
跳ね上げの三角パネルはテント本体に接続することができるので、風や雨の吹き込みを軽減しつつ、プライベート空間を確保。
また、パネルを跳ね上げたままでもフルクローズにできる二重構造を採用しているので、朝起きた時に再度跳ね上げる手間を省いたり、予想外の雨のときにサッとテント内に逃げ込んだりできる。
流れるような美しい曲線を描くスタイリッシュなシルエットは、3本のフレーム構造でできていて、設営の手間は最小限。ソロでは贅沢にスペースを使え、デュオでも快適な居住空間が確保できる十分な広さを確保している。
その他にも、後部にも出入りができる三角パネルがあったり、ランタンフックや巻き上げ可能なスカートを搭載したりと、随所に工夫が凝らされたテントだ。
【SPEC】
組立サイズ:W370×D360×H190cm(フルクローズ状態)
収納サイズ:W72×D30×H28cm
総重量:約13kg
素材:本体…75Dポリエステルリップストップ(耐水圧2,000mm)、跳ね上げ部分…TC、メインポール…アルミニウム(A6061)φ16mm、サブポール…アルミニウム(A7001)φ14mm
セット内容:本体、メインポール2本、サブポール1本、ペグ、ロープ、収納ケース
TOKYO CRAFTS“ハビソル” ¥64980(※先行特別予約割引 ¥59980)
「癒しの個室」という意味を込めてネーミングしたという“ハビソル”は、2人用に徹底的にこだわって設計されたドームシェルター。
デュオで使いやすいサイズと空間設計で作られた室内は、最大幅4.1m、天井高2mと広々していて、荷物をたくさん持ち込んでも2人で圧迫感を感じることなく過ごすことができるサイズになっている。
シルエットは六角形に近い独自の形状で、室内にコットを斜めに配置できるため、テント内からも自然の景色を存分に味わうことができる。TPUルーフも標準装備していて、まるでアウトドアリビングに居るかのような解放感を演出。
また、両サイドのメッシュ窓もコットの位置に合わせているというこだわりようで、夏の蒸し暑い夜や湿度の高い日でも、テント内に十分な風の流れを作り出してくれる。
また、このテントの最大の特長ともいえるのが、オプションで用意されているインナーテント。中央に仕切りを設けた独自構造になっているので、就寝時や着替える時などに仕切りを閉じれば各々がパーソナルスペースを確保でき、カップルや友人同士でもお互いのプライバシーを尊重できる仕様になっている。
【SPEC】
組立サイズ:W404×D335 ×H195cm
収納サイズ:W79×D35×H33cm
総重量:約16kg
素材:本体…75Dポリエステルリップストップ(耐水圧2,000mm)、ルーフ…75Dポリエステルリップストップ+TPU (耐水圧2,000mm)、メインポール…アルミニウム(A7001)φ16mm、サブポール…アルミニウム(A7001)φ14mm、ブリッジポール…アルミニウム(A7001)φ14mm
セット内容:本体、メインポール2本、サブポール2本、ブリッジポール1本、ルーフ、ペグ、ロープ、収納ケース
TOKYO CRAFTS“ナイトローバー” ¥34980
“ナイトローバー”は、軽量性、簡単な設営・撤収といった山岳テントのスペックを踏襲しつつ、キャンプでの過ごしやすさも追求したコンパクトドームテント。約3.6kgと軽量・コンパクトながらも、2人が泊まるのにピッタリサイズで、ソロで広々と余裕をもって使うこともできるバランスの良いテントになっている。
自立する3本のクロスフレーム構造なので、設営・撤収はスムーズ。インナーテントが吊り下げ式なので、雨天時でもインナーを濡らすことなく快適に設営・撤収が可能だ。
キャンプシーンでの使い勝手の良さでポイントになるのが、前室の広さ。キャンプでは登山よりも荷物が多くなるため、“ナイトローバー”は前室を広く設計していて、調理道具を置いたり、雨や就寝時にギアをテント内に避難させたりすることが可能。また、前後2カ所に跳ね上げ可能な出入口があるので、2人でも使いやすい構造になっている。
フライとインナーはどちらもメッシュ、フルクローズ、フルオープンと切り替えるが可能。さらに、吊り下げ式インナーを外せばシェルターとしても使用可能なので、天候やシチュエーションに応じて使い分けがしやすいテントと言えそうだ。
カラーはグレーとブラックの2色展開となっている。
【SPEC】
組立サイズ:W235×D300×H120 cm
総重量:約3,620g
素材:フライ…20Dナイロンリップストップ PU/シリコン(耐水圧2,000mm)、インナーテント…68Dポリエステル/底部40Dナイロン(耐水圧2,000mm)、ポール…アルミニウム(A7001)φ9.5mm
セット内容:フライ、インナーテント、ポール3本、ペグ、ロープ、収納ケース
(問)トウキョウクラフト カスタマーサポート tokyocrafts.jp/
The post トウキョウクラフトのテントが豊作! 焚き火好きのためのドームシェルターなど3型が登場。 first appeared on GO OUT.