パーテックス クァンタムにプリマロフトを封入。袖とフロントのパネルパーツは着脱でき、トランスフォームする3WAY仕様。デタッチャブルスリーブパディングジャケット ¥58300ソロテックスとリサイクルポリを混紡した高機能サステナブル素材は伸縮性に優れる。テックウールカーゴパンツ ¥35200 マイクロシリーズフリースは肌触りが良好。表面の美しさも魅力。ポーラテックMCバラクラバ ¥13200 裏地が軽量保温素材のオクタなので、オーバーヒートしにくく快適。アジのある色味は、新潟産の特殊な染色技法によって実現。チェックフィールドシャツ ¥33000 (問)エフシーイー フラッグシップストアトウキョウ tel:03-6452-5867 fce.tools
02. Goldwin(ゴールドウイン)
70年以上の歴史を誇る国産スポーツブランド、ゴールドウイン。アクティビティ中の身体ストレスの軽減を目指した機能的なアイテムを提供している。シーンを選ばないミニマルなデザインと、フィールドで頼りになる高機能マテリアルやギミックをスマートに融合したウエアは必見。
アクティブなスキースタイルにも対応する完全防水ジャケット。アームホール部分に切り替えがない立体的なパターンに仕上げ、 ライディングに適した運動性を実現。ゴアテックス3Lワークポケットジャケット ¥104500 ソロテックスとウールを組み合わせたニットTシャツ。無縫製で編み上げるホールガーメント製法を採用。ホールガーメントウールニットL/S Tシャツ ¥27500 耐久性と軽量性をバランスよく兼ね備えた防水ジャケット。街中でもスタイリッシュに着用できるデザイン。ゴアテックスプロ3Lジャケット ¥88000 (問)ゴールドウイン 原宿 tel:03-6419-7920 www.goldwin.co.jp/
03. Marmot(マーモット)
アルピニストをサポートする本格的なアウトドブランドとして、1973年にカリフォルニアで設立。90年代にはニューヨークのストリートでブレイクするなど、ファッションシーンで話題になることも多い。今季は、新たに独自開発した防水透湿素材“キメラ”を取り入れたウエアが初登場。
保温性が高いフリース素材、ポーラテック200を使用。フロントのベントファスナーは、アゴ部分が直接当たらない機能的なギ ミック。ダルースフリースジャケット ¥15400 90年代のアウトドアウエアを彷彿とさせるレトロなカラーリングと秀逸なデザインが魅力。ストレッチ性に優れたリサイクルポリエステル生地が防風性と機動性を両立。96アクティベントアノラック ¥16500 経年劣化に強く、防水性と通気性に優れた、新開発のオリジナルファブリック、キメラを使用。専用のスタッフサック付き。キメ ラジャケット ¥37400 (問)サードシップ info@marmot.jp marmot.jp
04.Jack Wolfskin(ジャック・ウルフスキン)
創業から40年以上にわたり、サステナブルなモノづくりと新技術の開発を両立する“サステナテック”に取り組む。結果、アウトドア業界初の100%リサイクルメンブレンであるテキサポール・エコスフィアや超撥水加工などを具現化。引き続き、環境に配慮した機能的アイテムを送り出す。
撥水ストレッチオックス素材と国産難燃素材フィールドテックスを上下で切り替え。トリプルステッチやコーデュロイの襟など、 ワークなディテールがシブい。JPファイヤーウッドワークジャケットV2 ¥28600 軽くてタフな200デニールリップストップロビックナイロンを採用。背面の着脱式EVAフォームは休憩マットとしても使える。JPFLハイカーサックV2 ¥22000 クラシックなアウトドアスタイルからインスパイア。フランネルに暖かいボアフリース裏地を合わせた。JPランバージャックシャツジャケットV2 ¥22000 (問)ジャック・ウルフスキン カスタマーサービス tel:0120-300-147 www.jackwolfskin.jp/
Photo/Shouta Kikuchi Styling/Ryosuke Ito
Text/Sachio Kanai、Masatsugu Kuwabara
The post 【NEW ITEM EXPRESS】注目ブランド、秋冬イチ押しの最新アイテムを一挙ご紹介。vol.4 first appeared on GO OUT.
情報提供元: GO OUT