ケーキを買うほどではないけれど、美味しいスイーツを食べたい…。そんな時にぴったりなのが、シャトレーゼの「カップスイーツ」です。

多くが100円~300円台というお手頃価格なのに、一つ食べればしっかりとした満足感が得られるのは、素材や製法にこだわりと工夫が詰まっているからこそ。

パルフェやゼリー、杏仁豆腐などなど。自分へのちょっとしたご褒美に、家族で楽しむ食後のデザートにぴったり♪

今回はそんなシャトレーゼで買ってよかったおすすめの「カップスイーツ」をご紹介します!お買い物の参考にしてください。

シャトレーゼのおすすめカップスイーツ7選!

シャトレーゼのおすすめカップスイーツをご紹介していきます!

Dessertパルフェ ショコラ・キャラメル

見た目にも綺麗な多層仕立てのパルフェ。食べれば様々な食感と味わいが楽しめるカップスイーツです。

蓋を開けると、艶のあるグラサージュショコラの上に、たっぷりのココアパウダーがかかった、ホイップクリームがお目見え。

横からみると、非常にたくさんの層で分かれているのがわかりますね。

上から、天面のグラサージュショコラの下は、キャラメルクリームの層が敷かれ、さらにその下にはチョコクリームの層が続きます。

そして真ん中あたりにコーヒーゼリーの層があり、さらにその下にまた、キャラメルクリームの層とチョコクリームの層が続き、最下層にはアーモンドクランチ、クッキークランチ、ローストシュガーチップが織りなすサクサク食感の層があります。

一体どんな味わいになっているのか、食べてみたいと思います... !

上層のグラサージュショコラの濃厚な味わいと、甘いホイップクリームは相性抜群。そしてその下に続く香ばしいカラメルクリームがいい味のアクセントになっています。

さらに、奥に進むと、コーヒーゼリーの層が現れて、ほんのりと苦味のあるコーヒーゼリーと、チョコクリームとキャラメールクリームの組み合わせが楽しめます。

そして、最下層まで辿りくと、アーモンドクランチ、クッキークランチ、ローストシュガーチップのサクサク食感がいいアクセントに♪

最後まで、飽きることなく、さまざまな食感と味わいが絶妙なバランスで調和した味わいを楽しめます。味や食感の変化を楽しんでいるうちに、あっという間に完食してしまいました!

【商品情報】
商品名:Dessertパルフェ ショコラ・キャラメル
価格:345円(税込)

炭焼き珈琲ゼリー~名水仕立て~

豊かなコーヒーの風味を存分に味わえる、香り高いコーヒーゼリー。

独自の配合でブレンドした炭焼きコーヒーから作られています。やわらかな苦味、豊かなコク、そして芳醇な甘みが特徴のコロンビア産コーヒーが使われています。

上部には、たっぷりとホイップクリームが盛り付けられています。コーヒーとホイップクリームの相性は間違いないですよね♪

上部のホイップクリームとコーヒーゼリーで構成された、シンプルな一品です。

どんな味わいになっているのか、食べてみたいと思います!

コーヒーゼリーとホイップクリームの相性は抜群。コーヒーゼリーも苦味は少なく、なめらかで食べやすい味わいです。

ホイップクリームの優しい甘さと、香り高いコーヒーゼリーのほんのりとした苦味が絶妙なバランスです。

手頃な価格で楽しめるので、コーヒーゼリーがお好きな方は一度試してみてください♪

【商品情報】
商品名:炭焼き珈琲ゼリー~名水仕立て~
価格:129円(税込)

山梨県産白桃杏仁豆腐

八ヶ岳高原のしぼりたて牛乳、北海道産純生クリーム、そして杏仁霜で作られた、本格的でなめらかな食感の杏仁豆腐がベース。

その上には、山梨県産白桃のピューレを加えた程よい酸味のソースと、口どけの良いホイップクリームをトッピングしています。

鮮やかな見た目が食欲をそそる、季節限定のカップスイーツです。

山梨県産白桃のピューレを加えたソースは、優しい甘味とほどよい酸味が美味しいです。杏仁豆腐との相性もバッチリです。

杏仁豆腐は、なめらかな食感で、口溶けの良い味わいです。こだわりの牛乳を使用しているためか、少しミルク感強めな味に感じました。それもまた美味しいです。

季節限定の商品なので、気になる方はお早めに♪

【商品情報】
商品名:山梨県産白桃杏仁豆腐
価格:194円(税込)

マンゴープリン

「マンゴーづくし」という言葉がぴったりの、なめらかなマンゴープリン。

アルフォンソマンゴーピューレをたっぷりと使用した濃厚なプリンの上には、果肉入りのマンゴーソースがたっぷりとかかっています。

上からみると、果肉がたっぷり入っているのがわかりますね♪

早速食べてみたいと思います!

実際に食べてみると、プリンはとろけるようにクリーミー。そこに、ソースの爽やかな酸味がアクセントとして加わり、フレッシュで豊かなマンゴーの味わいが広がります。

下のプリンと上のソース、果肉が一体となった時の相性は抜群。小さいながらも満足感は十分で、夏のおやつタイムにぴったりの一品です。

【商品情報】
商品名:マンゴープリン
価格:129円(税込)

バウムプリン

7月に発売された新作「バウムプリン」は、ラム酒が香るシロップ漬けのバウムクーヘンと、うみたて卵を使ったプリン生地を、一つのカップで焼き上げたデザートです。

天面にはバニラ風味の程よく甘いホイップクリームがトッピングされています。

一見して、バウムクーヘン感はありませんが、一体どんな味わいになっているのか。

スプーンを入れると、上からクリーム、やや固めでしっとりしたバウムクーヘン、柔らかめのプリン、そして底には定番のカラメルという多層構造が現れました!

このプリンの最大の魅力は、固めのバウムクーヘンと柔らかいプリンという、二つの異なる食感を一度に楽しめる新鮮さです。

バウムクーヘン自体の味わいもクセになる美味しさで、クリームとカラメルが合わさることで、より一層甘みが引き立ちます。いつもとは一味違うプリンを求めている方に、ぜひおすすめしたい一品です。

【商品情報】
商品名:バウムプリン
価 格:172円(税込)

あわせ醤油の炙りみたらし団子

香ばしく焼き上げた、コシのある団子。そこに、醤油の風味が「ガツン」と感じられる、甘じょっぱいタレを組み合わせたみたらし団子。

歯ごたえのある団子と、風味豊かなタレが織りなす、満足感の高い味わいが楽しめます。2個刺しの串が4本入っていました!

たっぷりのみたらし餡に、弾力のあるもちもちとした団子が絡みます。その食感は、柔らかいながらもしっかりとしていて、食べ応えは十分。

期待通りの程よい甘さのタレに加え、この商品のポイントは「炙り」による香ばしさです。表面のわずかな焦げの香りがアクセントとなり、甘いだけではない、奥深い味わいを生み出しています。

一度食べ始めると止まらなくなる、子どもも大人も大満足の一品です。

【商品情報】
商品名:あわせ醤油の炙りみたらし団子カップ入
価 格:162円(税込)

よもぎ香る粒餡団子カップ入

団子生地に練り込む国産よもぎの量を従来よりも増やすことで、その香り高い味わいを、より一層強く感じられるように改良。

生地には、きめ細かい生新粉と粗めの国産米粉を独自にブレンドし、柔らかく心地よい食感を実現しています。

そこに、風味豊かに自家炊きした粒あんを絡めることで、よもぎ、粒あん、そして優しい甘さの三つが調和した、のど越しの良い本格的なよもぎ団子に仕上げています。

みたらし団子と同じく、2個刺し×4本セットの「よもぎ香る粒餡団子」。団子は弾力のあるもちもち食感で、そこに、噛むたびにふわっと広がる、よもぎの爽やかな香りが加わります。

さらに、粒あんの食感がもちもちの団子と組み合わさることで、絶妙なハーモニーが生まれます。

この食感の楽しさがクセになり、食べる手が止まらなくなりますよ♪

【商品情報】
商品名:よもぎ香る粒餡団子カップ入
価 格:162円(税込)

シャトレーゼのカップスイーツでおやつタイムを楽しもう♪

シャトレーゼで買ってよかったおすすめのカップスイーツを紹介してきました!

いずれも品質や製法にこだわって作られており、お手頃価格ながら満足感の高い味わいを楽しめます。

カップサイズなので、手軽に楽しめるのも嬉しいポイントです。

新作や季節限定商品など、ぜひシャトレーゼでお気に入りを見つけてみてください♪

※店舗や時期によって在庫状況は異なります。
※商品の価格は購入時のレシートを参考にしています。
※商品によっては価格や内容量など仕様が変更、もしくは販売が終了している場合があります。詳細は店頭にてご確認ください。

情報提供元: トクバイニュース
記事名:「 【シャトレーゼ】おすすめ「カップスイーツ」7選!買ってよかった♡新作や定番、季節限定品など厳選♪