暑い夏、というより外に出ればサウナ状態の日本の夏。エアコンで家の中を冷やしていても日中の蒸し暑さを感じることや寝苦しい夜も増えていますね。

そんなときにあると便利な冷却グッズ。セリアにも多種多様な冷却グッズが出ています!今回はその中からピックアップした3点を紹介していきます。

手軽にひんやり心地いいアイテム♪セリアのひんやり冷却グッズ

背中用ひんやりアイスパック

こちらは背中用のアイスパックです。淡いブルーのジェルタイプで見た目から涼しさが感じられます!

裏面には使用方法や注意書きが記載されています。

注意点としては、凍傷や低体温症になる可能性があるので凍らせたアイスパックをこのまま使用せず必ずタオルや布などに包んで使用してください!

パッケージから出した本体は、塩化ビニル樹脂の柔らかいビニール素材にジェルが入っていて触り心地も良いです。

帽子やリュックなどに着けられるボタン式になっています。こちらを冷凍庫で3~5時間ほど冷やします。

しっかり冷えた状態ですがジェルが柔らかいタイプのものなので、冷凍庫から出すとカチコチではなく押してみるとシャリっとした音が聞こえました。

そして、冷たい!!素手でずっと触っていられないほど冷たいです!確かに直当ては危険なので注意してくださいね。

ボタン部分を外に出して本体をタオルに包んで使用します。リュックにひっかけて使用してみたところ、冷たさがじんわりと背中に伝わってきます。

使用している場所の気温や身体の火照り具合にもよると思いますが、私の体感としてはエアコンの効いた室内なら30分内、外なら15分内は冷たく感じました。

長方形のデザインなので就寝時にも使えそうですね♪

専用保冷剤付きポケットスカーフ

こちらはスカーフ型の冷却グッズです。

スカーフの種類は柄の入った可愛いものから無地のものまで種類は複数ありました。

スカーフのポケットに入る専用の保冷剤とセットになっています!スカーフの長さは77cm、幅は5cmあります。

パッケージから出したスカーフと保冷剤はこのようなものです。

スカーフが布がわりになるのでタオルなどを用意しなくてよく、首で結ぶだけなので手軽で便利ですね♪

保冷剤はスカーフ全体に入るわけではなく、スカーフの中央に収まるようになっています。

専用の保冷剤を3~5時間ほど冷凍しました。こちらもジェルタイプなので柔らかいです。

スカーフの背面側にあるポケットに保冷剤を入れます。

こちらを首に巻いて30℃以上の外で使用してみました。

外に出ると暑さが一瞬で襲ってきますが、首のみの冷却でもあるとないとでは体感的に違いがあります!

ただ、保冷剤が小さいためか外では10分しないうちにジェルに戻ってしまいました。

ちょっとした庭の草むしりや食材の買い物のときなどに使ってみるのもよさそうです♪

やわらかアイスパックヘッド用

こちらは頭にのせやすいように花のような形になったヘッド用のアイスパックです。

裏面に使用方法などの記載がありますが、背中用と同じく直当てはしないようにご注意ください。

大きさは直径で約17cmあり、透明ですが中はジェルになっています。他と同様に3~5時間冷凍します!

こちらも触れてみると柔らかい感触です。

タオルで包んで頭にのせてみます。

頂上からひんやりと冷やしてくれて、暑さで少しぼーっとした頭をすっきりさせてくれているような感覚があります!

持続時間は背中用と大体同じくらいです。手のひらほどの大きさがあるので頭以外にも首回りなど広範囲を冷やせます!

110円(税込)で暑さ対策!あると便利なセリアの冷却グッズ

冷たさの持続はあくまでも私の体験からの時間なので、使用する環境によって変わると思います!「短時間でも涼めるグッズがほしい」という方にはぴったりなアイテムです。

また料理のときや食事のときに軽い火傷をしてしまったという場合にも患部を冷やせるグッズにもなります。

セリアには110円(税込)で手軽に涼をとれる冷却グッズがたくさんあるので、常備しておくといざというときに役立ちます!

セリアへお出かけの際は、季節商品のコーナーをチェックしてみてください!

価格:各110円(税込)

※商品の価格は購入時のレシートを参考にしています。
※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また、商品は価格変更や販売終了などになることがありますのでご了承ください。

情報提供元: トクバイニュース
記事名:「 【セリア】ひんやり冷却グッズ3選!熱中症対策&快適な夏の暮らしをサポート♪手軽な冷却グッズ!