- 週間ランキング
食品をはじめ日用品、衣料、家電など多様な商品を取り揃えているコストコ。
世界の珍しい輸入品も多く、店舗内を回るだけでも非日常感があって楽しいですよね♪
コストコで売られているパスタに関しても本場の高品質な商品が並んでおり、家庭でレストランのような本格派の味を楽しめます!
ということで、今回はコストコのおすすめパスタソース、パスタ麺をご紹介していきます!
※下記で記載している価格は購入当時の価格・内容量となり、既に価格や内容量などが変更になっている場合があります。詳細は店頭にてご確認ください。
コストコにはプライベートブランドであるカークランドシグネチャーから、イタリア最大級の食品会社であるバリラまで、さまざまなパスタソースやパスタ麺が売られています。
それでは早速、コストコの高品質なパスタソース・パスタ麺を見ていきましょう!
コストコのプライベートブランドのカークランドシグネチャーより「オーガニックマリナラソース」をご紹介します。
原材料には有機トマト、有機玉ねぎ、有機にんじん、有機オリーブオイル、有機バジル、食塩を使用。体にやさしいオーガニック素材を使用したトマトベースのパスタソースです!
中には角切りのトマトがゴロッと入っており、フレッシュ感あり!そのまま使用しても美味しいですが、具沢山にするためベーコンと玉ねぎも入れ、軽く茹でたパスタと和えてみました!
トマトの風味がしっかり残っており、さっぱりとした酸味と甘味のバランスも良好!爽やかな後味で、重たさも一切ありませんでした!
パスタとしては非常にシンプルな一品ですが、飽きの来ない美味しさがあります♪
余計な味付けがないため、アレンジして食べるのもおすすめ!まずは子供も大人も大好きなピザを作ってみました。
作り方は簡単で、ピザ生地の上にマリナラソースを塗った後、チーズを乗せて焼き上げるのみ!トマトのほど良い酸味がさっぱりとして、子供たちからも大好評でした♪
次に、白身魚を使用した魚のソテーを作りました。
白身魚をフライパンでソテーし、温めたマリナラソースをかけて完成!色の白い白身魚に、マリナラソースの深い赤色が映えて美味しそうですよね♪
実際の味に関しても、ふっくらした白身魚とさっぱりしたマリナラソースは相性抜群!マリナラソースの酸味が淡白な白身魚の旨味を引き出し、美味しく食べられました♪
アレンジの幅が広いソースで、パスタ以外の料理に活用したい方にもおすすめです!
【商品情報】
商品名:カークランドシグネチャー オーガニックマリナラソース
内容量:680g×3
価格:1,198円(税込)
同じくカークランドシグネチャーより「バジルペストソース」をご紹介します。
鮮やかなグリーンのカラーが目を惹くソース。見た目からもバジルのフレッシュ感が伝わってきそうな商品ですよね♪
原材料の一つにはペコリーノ・ロマーノを使用。羊の乳から作られるチーズで、旨味たっぷりなのが特徴的です!
早速、バジルペストソースを茹でたパスタに絡め、ジェノベーゼパスタを作ってみました!レストラン顔負けのバジルの風味があり、一口食べるとフレッシュなバジルが口に広がります♪
瓶にたっぷりソースが詰められた大容量商品なので、他の料理にアレンジして食べるのも良しな一品!
まずは、ジェノベーゼ風味の鶏とじゃが芋のグラタンを作りました!いつも作るグラタンに、バジルペストソースを少々加えるだけ!
やさしいホワイトソースと、コクのあるバジルソースが絶妙にマッチしたグラタンになります!
もう一つのアレンジ料理として、お餅のジェノベーゼ焼きを作ってみました。
カットしたお餅にバジルペストソースを乗せ、焼き上げるだけで完成!お餅の香ばしさとバジルの風味が見事に調和し、美味しく食べられました♪
手軽に本格派のイタリアンを食べたい方は、カークランドシグネチャーの「バジルペストソース」をチェックしてみてください!
【商品情報】
商品名:カークランドシグネチャー バジルペストソース
内容量:624g
価格:1,498円(税込)
パスタの本場であるイタリアから直輸入しているBiffiの「トマト&マスカルポーネチーズパスタソース」をご紹介します。
容器にたっぷり700g、約6~7人前のパスタソースが入った一品。トマト果肉、マスカルポーネチーズ、バター、トマトピューレ、玉ねぎ、にんじんといった素材が使用されています。
こちらは冷蔵商品で、食べる際は必要分だけお鍋に移した後、1分ほど混ぜながら加熱処理を行います!
茹でた麺と和え、完成したパスタがこちら!実食してみたところ、その味の濃厚さに驚きました!
原材料のトマト果肉やトマトピューレから、ソースは酸味が強いのかなと思っていましたが、意外にもマイルドで食べやすい!マスカルポーネチーズのコクとミルキーさがよく効いていて、しつこくない味なのに満足感は非常に高いです♪
また、ほんのり漂ってくるにんにくとバジルの香りも良く、味覚・臭覚の両方を満たしてくれます!
ソースがよく絡むショートパスタで食べるのもイチオシ!通常のロングパスタとはまた違った雰囲気を楽しめますし、一口サイズで食べやすく口周りも汚れにくいですよ!
パスタ以外のアレンジ方法としては、食パンに塗るのがおすすめ!
パスタソースを塗ってからチーズを乗せ、トースターで加熱すればあっという間に一品完成!朝から食べるとちょっとリッチな気分にもなりますよ♪
本場イタリアの上質なパスタソースを楽しみたい方は、Biffiの「トマト&マスカルポーネチーズパスタソース」を要チェックです!
【商品情報】
商品名:Biffi トマト&マスカルポーネチーズパスタソース
内容量:700g
価格:888円(税込)
日本でも愛されている本場イタリアの食品メーカーバリラが手掛ける「イタリアンミートソース」です。
1瓶300g×3本で、価格は1,898円(税込)。100%イタリア産トマトと100%イタリア産ポークをじっくり煮込み、赤ワインで仕上げた本格的なミートソースとなっています。
ミートソースパスタを作る際はフライパンに茹でた麺を入れ、ソースを温めながら絡めていきます。フライパンや電子レンジで一度温める必要があるようなので、ご注意ください。
出来上がったミートソースパスタがこちら。赤みの出たトマトソースに挽肉もしっかり馴染んでおり、美味しそうな見た目です♪
味わいとしてはトマトの酸味が感じられて、意外とあっさりしています。後味も重たくないので、食欲が落ちがちな暑い日でも食べやすいパスタでした!
挽肉はたっぷり入っており、一口ごとに肉の旨味を感じられるのも大きな魅力!パスタをすくう度にお肉も付いてきて、食べごたえがあります!
3瓶も付いたお得なミートパスタソースなので、他にもアレンジ料理としてラザニアを作ってみました!
板状のパスタ、ミートソース、チーズが絶妙に重なり合い、深みのある味わいに!ミートソースの味が濃すぎないため、パスタとチーズの旨味もしっかり味わえるのが高評価でした♪
シンプルにパスタソースに使っても良いですし、アレンジ料理に使うのもおすすめの一品です!
【商品情報】
商品名:バリラ イタリアンミートソース
内容量:300g×3本
価格:1,898円(税込)
バリラのパスタソースを詰め合わせた「ペーストパスタソース 3種アソート」です。
ペースト・ロッソ、リコッタチーズとくるみのペーストソース、ペースト・ペペロンチーノの3種類を合わせたアソートセット。それぞれ4食分、計12食分のパスタを作ることができます。
どのような味わいになっているのか、順番にチェックしていきます!
トマト、バルサミコ酢、グラナ・パダーノチーズをベースに仕上げられた「ペースト・ロッソ」です。
名前からどのようなパスタソースなのか判断できなかったので調べてみたところ、”ロッソ”はイタリア語で”赤”を意味する単語。トマトなど赤い野菜をペーストにして作られたソースから、「ペースト・ロッソ」と名前が付いているようです!
実際にパスタを作ってみたところ、とにかくチーズの香りがすごい!漂ってくる香りだけでも、チーズの濃厚さが伝わってくるほどです!
一口食べてみましたが、チーズのコクが非常に美味しくクセになる味わい!トマトのまろやかな酸味も上手く調和し、後を引くしつこさもなく食べられました♪
チーズ風味のパスタが好きな方におすすめの一品です!
チーズとくるみのコク深い味わいがたまらない「リコッタチーズとくるみのペーストソース」です。
トマトベースの商品ですが、見た目としては茶色とオレンジ色の間をとったような色味。くるみの色が結構効いているのかもしれませんね!
ペースト・ロッソと同様、こちらもチーズの風味が強め。原材料をチェックしてみると、リコッタチーズとグラナパダーノチーズが使用されているようですが、クセはなくまろやかで美味しいです♪
たっぷりソースを絡めると濃そうな見た目になるものの、トマトベースのためか味はあっさり!トマト、チーズ、くるみの素材が引き立ったパスタとなっています!
チーズ系のパスタは好きだけど、クセがなく食べやすいのがいい…。そんな方におすすめの一品ですよ♪
イタリア産バジルとイタリア産唐辛子を使用した「ペースト・ペペロンチーノ」です。
バジルを使用することで見た目も深い緑色になったパスタソース。蓋を開けた瞬間漂ってくるバジルの爽やかな香りも魅力です!
味に関してもバジルの風味が強く、イタリアンな気分を高めてくれるパスタ!また、唐辛子もほど良く入っており、辛みのアクセントも刺激的で美味しいです!
なお、ペペロンチーノなので当然にんにくも入っていますが、にんにく感は弱め。純粋なペペロンチーノを期待して食べると少々物足りなさがあるので、ご注意ください。
バジルの爽やかさと唐辛子の刺激で、暑い夏も乗り切れそうな一品ですよ!
【商品情報】
商品名:バリラ ペーストパスタソース 3種アソート
内容量:ペースト・ロッソ200g、リコッタチーズとくるみのペーストソース190g、ペースト・ペペロンチーノ195g
価格:1,480円(税込)
最後に、コストコで売られているバリラのパスタ麺をご紹介します!
500gのパスタ麺が6箱セットになった商品。1.8mmのパスタ麺ですが、イタリア人が一番好む太さらしいです!
パスタ麺は箱の中に直接入れられています。プラスチックの袋を使用した包装ではなく、箱の中に直接入っているのがどこか海外らしさを感じますよね!
パスタ麺の素材に使用されているのはデュラムセモリナという小麦粉。少し硬めの小麦を用いた素材で、水を加えるとコシのある食感になるのが特徴的です。
パスタに使用する際は、たっぷりの熱湯で約10分茹でていきます。
茹で上がったパスタ麺を使用し、辛子明太子パスタを作ってみました。
食感がしっかりあるパスタ麺で、食べごたえのある仕上がりに!ソースともよく絡んでとても美味しかったです♪
パスタ麺の表面にはテフロンダイスという加工が施されており、つるつるとしたテクスチャーであるのも大きな特徴。喉ごしが良く、スルスルッと食べられました!
常温保存できて賞味期限も長い商品なので、1セット買い置きしておくとすぐにパスタを作れて便利ですよ!
【商品情報】
商品名:バリラ スパゲッティ
内容量:500g×6箱
価格:1,298円(税込)
グローバルな品揃えで消費者を魅了するコストコ。
パスタの本場がイタリアということもあってか、海外ブランドの商品が豊富に揃っていました!
ソースの種類もトマトソース、マスカルポーネチーズソース、バジルソースなど多彩であり、皆さんのお好みの味もきっと見つかるはずです!
コストコに立ち寄った際は、パスタコーナーもぜひ一度チェックしてみてくださいね♪
※店舗や時期によって在庫状況は異なります。
※商品の価格は購入時のレシートを参考にしています。
※商品によっては価格や内容量など仕様が変更、もしくは販売が終了している場合があります。詳細は店頭にてご確認ください。