暑い夏、ちょっとしたデザート感覚で楽しめるフラッペやスムージー。

セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンなどコンビニ各社、味わいや栄養素などにこだわった、魅力的なフラッペやスムージーを展開しています。

本記事では、コンビニ大手3社が展開するフラッペやスムージをご紹介していきます!お買い物の参考にしてください♪

セブン-イレブンで買えるおすすめのスムージー

ベリーベリーヨーグルトスムージー

ストロベリーとブルーベリーに、明治ブルガリアヨーグルトを使用したアイスキューブを組み合わせている「ベリーベリーヨーグルトスムージー」。

ベリー類は急速冷凍することで、美味しさを逃さず凝縮。爽やかな酸味とまろやかさが特徴的なヨーグルトに対し、はちみつを加えることで自然な甘さも実現しています。

1杯で1/3日分のフルーツを摂取することも可能です!

ベリー類とヨーグルトアイスキューブの割合としては、おおよそ半々くらいでした。ストロベリーとブルーベリーがたっぷり入っています。

実際に食べてみると、ブルガリアヨーグルトのコクとまろやかさに、ストロベリーとブルーベリーの自然な甘酸っぱさが相性抜群。

あっさり目の味わいですが、ベリーの味やつぶつぶ感は残っていて、食感も楽しめました♪

甘みと酸味のバランスがちょうど良いスムージーでした!

【商品情報】
商品名:ベリーベリーヨーグルトスムージー
価格:330.48円(税込)

いちごバナナソイスムージー

いちご、バナナ、パイナップルといった果物に豆乳を組み合わせた「いちごバナナソイスムージー」。

国産大豆を使用した豆乳はまろやかな味わいが特徴的。やさしい口当たりで飲みやすい仕立てになっているそうです。

フルーツがたっぷり詰め込まれているのがわかりますね!1杯で1/3日分のフルーツを摂取できますよ♪

実際に飲んでみると、いちごの存在感が強め!バナナはやや控えめながらも、いちごの後に甘さが追いかけてきました。

味の濃厚さについては、濃すぎずあっさりでもない印象。ごくごく飲めるスムージーでしたが、ほど良い濃厚さなので満足感もしっかりありました!

最後にフワッと豆乳のまろやかさが感じられます。豆乳ベースなので重すぎず、後味スッキリで飲めるのが魅力です。

【商品情報】
商品名:いちごバナナソイスムージー
価格:330.48円(税込)

グリーンスムージー

パイナップル果肉・バナナピューレ・グレープフルーツ果汁に、ケール・ブロッコリーピューレ・にんじんピューレを混ぜ合わせた「グリーンスムージー」。

野菜に特化したスムージで、1/3日分の緑黄色野菜が摂取できるので、スムージーで野菜をしっかり摂りたい方におすすめです!

容器の上にはケールとパイナップル、下にはブロッコリーピューレとにんじんピューレを使用したアイスキューブが入っていました。

仕上げると濃い緑色のグリーンスムージーになりました!

青汁のような見た目ですが、あまり苦さはなく、見た目に反してフルーツに寄った味わいでした!野菜の青臭さも感じられなかったので、飲みやすかったです♪

グレープフルーツの酸味が味のアクセントになっており、グレープフルーツが他の素材の良さを引き立て、味全体にメリハリが生まれて美味しかったです♪

【商品情報】
商品名:グリーンスムージー
価格:300.24円(税込)

ファミリーマートで買えるおすすめのフラッペ

カフェフラッペ

異なる3種の産地の豆からコーヒーエキスを抽出し、香り高く奥深い味わいに仕上げた、コーヒーのほろ苦さを堪能できる「カフェフラッペ」です。

飲んでみると、コーヒーの感じは少々強め。氷のザクザクした食感とともに広がるコーヒーの香りがたまらなく、暑い季節にゴクゴク飲みたいデザートドリンクです♪

苦いだけでなく、ミルクの甘さもしっかりありました!コーヒーのほど良い苦味の中に、ミルクのやさしい甘味が相性バッチリです。

味わいとしては大人向けで、コーヒーの香ばしさで頭もスッキリするようなフラッペですよ♪

【商品情報】
商品名:カフェフラッペ
価格:310円(税込)

チョコミントフラッペ

開花前に摘み取った雑味の少ない爽やかさが特徴的な初摘みのペパーミントを使用した、「チョコミントフラッペ」です。

清涼感のあるミントが口の中でスーッと広がる味わいが特徴的です。

飲んでみると、シャリッと冷たいフラッペにミントの爽やかさがふわっと広がります!アイス専門店で食べるようなチョコミントと遜色ない美味しさです!

中に散りばめられたチョコレートの濃厚な味わいとミントの爽やかさのコントラストが絶妙!お互い主張しすぎない量で混ぜられているので、チョコレートとミントの両方を堪能できます♪

ミントの風味自体は強すぎず、一口ごとにチョコレートの甘さも感じられるので、ミントは少し苦手…という人でも飲みやすそうな印象を受けました!

一口飲むたびに感じる清涼感が気持ち良く、夏の暑い日に飲みたくなる一杯です。

【商品情報】
商品名:チョコミントフラッペ
価格:360円(税込)

アフタヌーンティー ロイヤルミルクティーフラッペ

紅茶やスイーツを楽しめるカフェも展開するアフタヌーンティーとコラボした「アフタヌーンティー ロイヤルミルクティーフラッペ」です。

なめらかなミルクティー味のかき氷を細かく砕き、紅茶味のクッキーを混ぜ込んだフラッペ。パッケージのデザインもお洒落ですね。

飲んでみると、紅茶のスッキリとした香りが口いっぱいに広がります!

クリーミーなミルクとも相性が良く、適度な甘さも相まって非常に飲みやすいフラッペです!

中に入っている紅茶クッキーもしっかり紅茶の味を感じられるので、どこか上品でリッチな気分にさせてくれます♪

【商品情報】
商品名:アフタヌーンティー ロイヤルミルクティーフラッペ
価格:360円(税込)

ゴディバWチョコレートフラッペ

ベルギー王室御用達のチョコレートブランドであるゴディバとコラボした「ゴディバWチョコレートフラッペ」です。

チョコソースとチョコレートアイスの2層で作られており、まるで専門店のようなチョコレートの濃厚さを楽しめるのが特徴です。

実際に飲んでみると、さすがゴディバ、とにかくチョコレートの味が濃厚です!チョコレートのリッチな味わいが楽しめます。自分へのご褒美フラッペにぴったりな一品。

ただ甘いチョコレートというわけではなく、ほろ苦さもあります!カカオの奥行きが感じられる本格派のフラッペです。

味の濃いチョコチップもたっぷり入っているのも魅力。フラッペ全体のチョコ感が一気にアップし、チョコレート好きの方にはたまらない濃厚さを味わえます♪

ゴディバが監修したチョコレートフラッペは昨年も販売されていましたが、チョコチップの量は倍以上になっているそうです!

チョコレート好きの方はぜひ一度試してみくてださい♪

【商品情報】
商品名:ゴディバWチョコレートフラッペ
価格:498円(税込)

ローソンのフラッペ

ストロベリーフラッペ

フレッシュなイチゴの豊かな風味が楽しめる4層仕立てのフラッペです。

ストロベリーソースの上に、いちごのみぞれ、いちごのアイスを重ね、さらに飲みやすいサイズにカットしたフローズンいちごがトッピングされています。

みぞれのシャリシャリ食感と、なめらかなアイスクリームのコントラストが美味しい!いちご好きはもちろん、甘いものが好きな人にはたまらない一杯です。

【商品情報】
商品名:ゴディバWチョコレートフラッペ
価格:380円(税込)

キャラメルフラッペ

キャラメルソース、キャラメル味のみぞれ、キャラメル味のアイスに、砕いたアーモンドをトッピングした4層仕立てのキャラメルフラッペ。

焦がしキャラメルにコーヒーを加えることで、奥行きのある味わいに仕上げているそうです!

実際に食べてみると、ほろ苦いキャラメルソースが甘いフラッペに絡んで、絶妙なバランスです!

皮つきローストアーモンドのザクザク食感や香ばしさがいいアクセントになってなっています。

甘すぎるのが苦手な人にもぴったりで、飽きずに最後まで飲めちゃいます!

【商品情報】
商品名:キャラメルフラッペ
価格:380円(税込)

メロンフラッペ

7月1日に登場したばかりの「メロンフラッペ」。果肉メロンソース、メロン味のみぞれ、メロン味のアイス、そしてメロンソースの4層仕立て。

メロンの果汁果肉を17%使用し、赤肉メロンのコクのある甘みが楽しめるフルーティーさが魅力のフラッペです。

赤肉メロンのコクのある甘みと、ミルクの爽やかな甘みが相性抜群!プルプルの果肉が口の中に入ってくるのがとっても美味しいです!

みぞれのザクザク食感とジューシーな果肉の組み合わせがクセになって、こちらもあっという間に飲み干してしまいました。

【商品情報】
商品名:メロンフラッペ
価格:395円(税込)

暑い夏にぴったり!コンビニのフラッペ・スムージーを楽しもう♪

セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンで買えるフラッペ、スムージーをご紹介してきました!

フラッペやスムージーは暑い夏のちょっとしたデザートにもぴったりです。

各社こだわり素材を使用した美味しいスムージーやフラッペを展開しているので、ぜひお気に入りを見つけてみてください。

※商品の価格は購入時のものです。
※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また、商品は価格変更や販売終了などになることがありますのでご了承ください。

情報提供元: トクバイニュース
記事名:「 【2025年最新】コンビニのおすすめフラッペ・スムージー10選!実食レビュー!暑い夏にぴったり♪