ししゃもの焼き方はグリル、フライパン、オーブントースターとたくさんありますが、どの焼き方が簡単で失敗なく焼けるのでしょうか?
また焼き方によって出来上がりにどのような違いがあるのか気になりますよね。

今回の記事では「ししゃもの焼き方」「ししゃもを焼くとき失敗しないコツ」などの解説をはじめ、焼き方別の食べ比べ結果などをご紹介していきます。

ししゃもの焼き方は「フライパン」がおすすめ!失敗しないコツも

ししゃもはグリル、フライパン、オーブントースターと焼き方がさまざまあります。

中でも失敗しにくく簡単なのが「フライパン」です。
焦げる心配がなく片付けも楽で、はじめて焼く場合でも失敗せずにおいしく焼くことができますよ。

またそれぞれの焼き方に共通の「失敗しないコツ」を知っておきましょう。

・冷凍のものは凍ったまま焼く
・ししゃもは触りすぎない

ししゃもを解凍してから焼くと、水分が出てしまいべちゃっとしてしまいます。
また焼き加減を見るために途中で何度も箸で触ってしまうと、身が崩れる原因となります。

それぞれの焼き方についてのコツは、続いて詳しく解説していきます。

こうすればバッチリ!ししゃもの焼き方

初心者におすすめなのはフライパンとお伝えしましたが、それぞれの焼き方にメリットとデメリットがあります。

やりやすい方法や好みによって焼き方を選ぶとよいでしょう。

それではこの3つの焼き方について、詳しく紹介していきます。

フライパンで焼く方法【失敗しないコツ:触りすぎない】

フライパンは、頭としっぽが焦げる心配がなく、火加減も調整しやすいため簡単に焼け、はじめて焼く場合でもおすすめできる焼き方です。
魚焼き用ホイルを使うと、洗い物が少なく、片付けが楽な点もメリットです。

香ばしさはグリルに比べると若干劣りますが、それでも十分おいしく焼けますよ。

フライパンで焼く場合の失敗しないコツは以下の通りです。

・魚焼き用ホイルなどを使う(くっつき防止)
・箸などで触りすぎない(身崩れ防止)

それでは焼き方を見ていきましょう。

1.フライパンに魚焼き用ホイルやクッキングシートなどを敷き、弱めの中火でししゃもを焼く

フライパンで焼くときは、魚焼き用ホイルやクッキングシートなどを使いましょう。
くっつきにくくなり、洗い物も簡単になります。

もしなければ、フライパンに油を薄く塗っておきましょう。

弱めの中火で片面3〜4分焼き、ひっくり返してさらに3〜4分焼きます。

焼けたかどうか不安で箸で何度も触ってしまうと身が崩れてしまうため、焼き時間を見ながら触りすぎないようにしましょう。

両面こんがりと焼き色がつき、お腹の部分が硬くなっていたらOKです。

グリルで焼く方法【失敗しないコツ:予熱&弱火】

グリルで焼く場合は香ばしく焼きあがり、適度に水分が抜け濃厚な味わいになります。

グリルの掃除が少し大変ですが、ちょっと面倒でもとにかくおいしく焼きたい、という方におすすめの焼き方です。

グリルで焼くときの失敗しないコツは以下の通りです。

・弱火で焼く(破裂防止)
・予熱をしっかり行う(くっつき防止)

この2点を守れば、失敗なくおいしく焼くことができますよ。

1.グリルを予熱する

まずはグリルの網にサラダ油を薄く塗り、強火で5分予熱します。

サラダ油を塗って予熱することで、ししゃもを焼いたときに網にくっつきにくくなります。

2.ししゃもを弱火で焼く(片面焼き8~10分、両面焼き6~8分)

ししゃもは頭が奥になるように並べます。火の通りが均一になるよう、真ん中は空けておくのがベストです。

強火で焼くとお腹が破裂しやすいため、弱火でじっくり焼くのが失敗しない焼き方です。

片面焼きは4〜5分焼き、ひっくり返してさらに4〜5分ほど。両面焼きは6〜8分が目安です。

焼けたかどうかは、箸でお腹のあたりを押さえてみて、硬くなっていたらOKです。

アルミホイルを被せるとしっぽや頭が焦げにくい

ししゃもをそのままグリルで焼くと、しっぽや頭の部分が薄いためどうしても焦げやすくなってしまいます。

焦げた部分を取り除いて食べれば問題ありませんが、焦がしたくない場合はアルミホイルを被せましょう。

しっぽははじめからアルミホイルを巻いておき、頭は途中で被せるようにします。

これで頭からしっぽまでおいしく食べられるようになりますよ。

オーブントースターで焼く方法【失敗しないコツ:予熱】

オーブントースターで焼く場合、火を使わずに焼けることと、片付けが楽というメリットがあります。
予熱が必要で焼き時間も長くなりますが、コンロがふさがっている場合や火を使わずに焼きたい場合によいでしょう。

オーブントースターで失敗なく焼くには、必ず予熱を行うこと。
素早くししゃもに火が通り、脂が抜けすぎるのを防ぎ、ジューシーにこんがりと焼きあがります。

1.天板に魚焼き用ホイルやクッキングシートを敷き、ししゃもを並べ、220度で予熱したオーブントースターで13~15分焼く

8〜10分ほど経ち、片面に焼き色がついたら途中でひっくり返しましょう。合計13〜15分ほど焼き、両面こんがりと焼け、お腹が硬くなっていたら焼き上がりです。

機種によって焼き時間が異なるため、はじめて焼くときは様子を見ながら焦げに注意してください。

どれがおいしい?3つの焼き方を食べ比べた感想

3つの焼き方を紹介しましたが、焼き上がりはどのような差があるのでしょうか?
実際に焼いて食べ比べた結果についてお伝えします。

筆者の主観ではありますが、結論からいうと、グリル、フライパン、オーブンの順においしく感じました。

まとめると次の通りです。

・グリル:一番香ばしい。適度に水分と脂が抜けて濃厚な味わい。
・フライパン:香ばしく、適度にしっとりとしていて食べやすい。
・オーブン:一番ジューシーだったが、香ばしさはやや劣る。

フライパンやオーブントースターも十分おいしく焼けていましたが、やはり直火で焼き上げるグリルが一番おいしく感じました。

とくに筆者はししゃも好きで焼き方にこだわりがあるため、好みの問題もあるかもしれません。

しかし、筆者はよくししゃもを焼くにも関わらずときどき焦がしてしまうこともあり、失敗しやすい焼き方といえます。
強いこだわりがなければ、冒頭から何度もお伝えしているように、手軽に失敗なく焼く場合はフライパンのほうがやはりおすすめです。

焼き方を悩んだとき、ひとつの参考にしてみてくださいね。

【豆知識】安いししゃもは別の魚?【焼き方と合わせて知りたい】

ししゃもとして売られているものは、実はししゃもじゃないことをご存じですか?

本物のししゃもは北海道だけに生息し、漁獲量が少なく貴重とされている高級魚です。
一方、スーパーなどでよく見かけるししゃもは「カラフトししゃも(カペリン)」という輸入されたもので、ししゃもとはまったく別の魚です。

カラフトししゃもはあっさりとした味わいですが、本物のししゃものほうは、脂が乗った濃厚な味わいで、値段は3~4倍以上と高くなります。

カラフトししゃもは手頃な値段で十分おいしく、家計の味方ではありますが、ししゃも好きな方は、本物のほうを見かけたら一度味わってみてくださいね。

ししゃもの焼き方は簡単!失敗しないコツを実践しておいしく焼こう

今回の記事では「ししゃもの焼き方」について管理栄養士が解説しました。

ししゃもは下処理不要で手軽に焼け、簡単なおかずにもぴったりな魚です。はじめて焼く方や失敗しないか不安な方は、フライパンで焼いてみてくださいね。
ぜひ焼き方をマスターして、おいしいししゃもをたくさん楽しみましょう!

情報提供元: トクバイニュース
記事名:「 ししゃもの焼き方はフライパンがおすすめ!失敗しないコツやグリル・オーブンとの違いも解説!