- 週間ランキング
残暑厳しく食欲がわかない季節でも、つるっと食べられるのが、「ひやむぎ」や「そうめん」ですね。
そんな「ひやむぎ」や「そうめん」ですが、二つの違いをご存じですか?
なんとなく……見知ってはいるけど、ちゃんと答えられないかも⁉なんて方も多いのではないでしょうか?
この記事では、主婦歴19年目の筆者が「ひやむぎ」や「そうめん」の違いを分かりやすくまとめています。
さらに、ひやむぎやそうめんの各レシピも大公開!
それぞれの違いを知って、美味しく食べながら残暑を乗り切りましょう。
「ひやむぎ」と「そうめん」の違いは、2つのことで区別されます。
【①:太さによる区別】
・ひやむぎ:直径1.3mm以上1.7mm未満
・そうめん:直径1.3mm未満
これらは、日本農林規格(JAS)の乾めん類食品表示基準で定義づけされています。
ただし、例外もあり、1.7mm未満で手延べの場合は、「ひやむぎ」「そうめん」のどちらを名乗ってもよいことになっています。
理由としては、手延べは職人による手作業での製麺のため、厳密に分類することが難しいとされているからです。
【②:製法による区別】
・ひやむぎ:生地を薄く延ばし、刃物で切る
・そうめん:延ばすことで糸のように細くする
上記の通り。
ひやむぎは、うどんやそばと同じようにつくるのですね。
ひやむぎの歴史は室町時代にさかのぼり、小麦粉を使った麺の種類で「切麦(きりむぎ)」が起源になっているといわれています。
切麦はうどんをさらに細く切ったもので、ゆでて熱いうちに食べるものを「熱麦(あつむぎ)」、冷やして食べるものを「冷麦(ひやむぎ)」と呼んでいたそうです。
それらが今の「ひやむぎ」につながっているとのこと!
そうめんの起源は古く、奈良時代に中国から伝わった「索餅(さくべい)」が元になっているといわれています。
索餅とは、小麦粉と米粉を練り合わせて縄のようにねじったものだったようです。
その後、鎌倉時代~室町時代の頃に中国から麺を手延べする技法が伝わり、現在のような姿になっていったとされています。
「ひやむぎ」と「そうめん」は、規格や製法に違いはあっても、主原料はどちらも小麦粉であり、栄養価は同じとされています。
上記の表にもあるように、「ひやむぎ」と「そうめん」のカロリーは、
・乾めん100g:333kcal
です。
成人女性一食分のカロリーとしては、やや少なめと思われるので、カロリーを気にしている方には魅力的に感じますね。
しかし、栄養価の内訳を見ると炭水化物が約7割りをしめています。
「ひやむぎ」や「そうめん」だけでは、ビタミン・ミネラル・タンパク質が不足しがちになりそうです。
ひやむぎやそうめんには、季節野菜を取り入れると◎!
簡単なレシピをご紹介します!ぜひ参考にしてみてください!
まずは「ひやむぎ」を楽しむレシピから!
冷製パスタみたいでおしゃれな見た目と、トマトのさっぱり感が暑い日にピッタリ!
【材料(1人分)】
ひやむぎ…100g
トマト…半分~1個(お好みで)
ツナ缶…半分(お好みで)
オリーブオイル…適量
塩・胡椒…適量
【作り方】
1:トマトを1㎝角に切る
2:ボウルにトマトとツナを入れ、オリーブオイル・塩・胡椒を入れて混ぜ合わせる
※ツナ缶のオイルだけでもOK!
3:乾めんを表示通りにゆでて、水洗いして器に盛りつける
4:めんの上に②を盛り付ける
なすを加えたピリ辛の肉みそが食欲をそそります。
【材料(1人分)】
ひやむぎ…100g
なす…1本
豚ひき肉…50g
長ネギ…1/4本
みそ…大さじ1
砂糖、しょうゆ、一味唐辛子…少々
ごま油…大さじ1/2
きゅうり…1/3本
【作り方】
1:なすを1㎝角、長ネギをみじん切りにする
2:フライパンにごま油を入れて熱し、ひき肉を炒めて①を入れる。しんなりしてきたら、調味料を加える
3:乾めんを表示通りにゆでて、水洗いして器に盛りつける
4:③の上になすの肉みそをのせ、千切りにしたきゅうりと白髪ねぎ(あれば)を添える
スタミナたっぷりのねばねば食材がさっぱりと食べられます。
【材料(1人分)】
ひやむぎ…100g
納豆…1パック
とろろ…50g
オクラ…3本
温玉…1個
めんつゆ…適量
大葉…お好み
【作り方】
1:オクラをサッと塩ゆでし、薄切りにする
2:とろろをすりおろす
3:乾めんを表示通りにゆでて、水洗いして器に盛りつける
4:②の上にオクラ、とろろ、納豆を盛り付けて温玉を落とす
5:めんつゆを適量かける
細いから食欲がないときでも食べやすい!
さっぱり食べて暑さを乗り切る。色々な味でそうめんを楽しみましょう。
レモンを入れるエスニック風の味付けは、さっぱりと食べるのにぴったり♪
【材料(1人分)】
そうめん…100g
レタス…2~3枚
ミニトマト…4~5個
エビ…4~5尾
ナンプラー…10滴
レモン…1/4個(ポッカレモンなどで代用)
【作り方】
1:エビは酒(分量外)をふり、ゆでて皮をむく。トマトは半分に割り、レタスは千切りに
2:乾めんを表示通りにゆでて、水洗いして器に盛りつける
3:めんをゆでている間に、エビとミニトマトをナンプラーとレモン汁につける
4:②の上にレタスを盛り、③をのせる
冷製豚しゃぶをのっけてスタミナをつけよう!
【材料(1人分)】
そうめん…100g
豚肉(しゃぶしゃぶ用)…50g
レタス…1~2枚
トマト…1/4個
めんつゆ…適量
市販のゴマダレやドレッシング…適量
【作り方】
1:トマトを1㎝角に切り、レタスを食べやすい大きさにちぎる
2:豚肉をゆで、氷水でしめて水をきる
3:乾めんを表示通りにゆでて、水洗いして器に盛りつけ、めんつゆを絡める
4:③の上にレタス、トマト、豚肉を盛り付ける
5:ゴマダレを回しかける
弱った胃腸も整える作用のある大根おろしで疲れた夏におさらばできますね。
【材料(1人分)】
そうめん…100g
大根…お好み(1/5~1/4本)
ツナ缶…お好み(1/4缶)
大葉…2枚
めんつゆ…適量
※市販の青じそドレッシングでもOK
【作り方】
1:大根をおろして、水気を軽くきる。大葉を千切りにする
2:乾めんを表示通りにゆでて、水洗いして器に盛りつける
3:②の上に大根おろし、ツナ、大葉をのせる
4:めんつゆまたは、青じそドレッシングを回しかける
今回の記事では、「ひやむぎ」や「そうめん」の違いについて解説しました。
その違いは「太さ・製法」によるものですね。
調理方法や栄養価にもほとんど差がないので、お好みで選んでいいでしょう。
食べ方にも大差はないので、アレンジレシピもほぼ一緒です。
定番な食べ方はもちろん、たくさんのアレンジレシピを取り入れて、美味しく「ひやむぎ」や「そうめん」を食べてくださいね!