寒くなると甘いものが食べたくなりませんか?それも温かいもの。部屋中に甘~い香りが漂うと、幸せな気持ちになりますよね。手作りスイーツの良いところは、作っているときから香りを楽しめること。今回は小さなお子さんとも一緒に作れる、寒い季節にピッタリの冬スイーツをご紹介します。ぜひご家庭でお試しくださいね。


「さつまいもとクリームチーズの蒸しパン」



おいしい香りをまとった湯気にほっこりする、蒸しパンスイーツ。ホクホクのさつまいもと濃厚なクリームチーズは、相性最高です。お子さんのおやつや朝食などに最適ですよ。

材料(90mlの紙カップ6個分)

さつまいも 1本 / クリームチーズ 40g / 薄力粉 100g / ベーキングパウダー 小さじ1 / たまご 1個 / 砂糖(上白糖) 50g / 牛乳 50ml / サラダ油 大さじ2

作り方

1. さつまいもはよく洗ってから水で濡らしたキッチンペーパーに包み、上からラップを巻く。電子レンジ(500W)で5分ほど加熱する。蒸し器に湯を沸かしておく。



※蒸し器が家にない場合:アルミホイルを適当な大きさに切ってギュッと丸める。これをいくつか作って鍋の底に置き(上に物をのせて安定する程度の量)、その上に鍋よりも小さなお皿を入れ(この上に蒸すものを置く)、アルミホイルがかぶるくらいの水を入れて代用する。

2. ボウルにたまご、砂糖を入れてよく混ぜる。砂糖の塊がなくなったら、牛乳とサラダ油を混ぜる。トロッとしてきたらOK。

3. 薄力粉とベーキングパウダーを粉ふるいにかけ、2に加える。粉っぽさがなくなりツヤが出るまで全体を切るように混ぜる。

4. 蒸しパン用カップの8分目まで生地を流し入れ、好きな形に切ったさつまいもとクリームチーズを中に入れる。



5. 蒸し器に並べ、中火で10分加熱する。竹串を刺して生地がつかなければ完成。



ラッピングしてプレゼントするのもおすすめ!

「練りココア」



純ココアとアーモンドミルクで作る練りココアは、冬におすすめの「飲むスイーツ」。アーモンドミルクで作ると香ばしさが増して、喫茶店のような味になります。大人は、白こしょうを振って飲んでみても。ピリッとして、すっきりとした甘さが味わえますよ。

材料(2人分)

純ココア 大さじ2 / 砂糖 大さじ2 / アーモンドミルク(砂糖不使用) 300ml / 水 大さじ3

作り方

1. 小鍋に純ココアと砂糖、水を入れて弱火にかける。焦げ付かないようによく混ぜながら加熱する。



2. フツフツとしてきたらアーモンドミルクを入れ、沸騰させない程度に温める。



「プリンで作る!簡単アップルパイ」 



焼きたてのアップルパイは幸せの味。りんごは切り方を2種類にして、食感を変えて楽しめるようにしています。今回使ったりんごの品種「紅玉」は、酸味があり真っ赤な色をしているのが特徴。加熱しても煮崩れしないのも使いやすいポイントです。もし紅玉がなかったら、他の品種でも代用できます。

材料(縦15cm×横21cmのオーバル皿1つ分)

りんご(今回は紅玉を使用) 2玉 / プリン(やわらかめのもの) 1個(約100ml) / 冷凍パイシート 2枚 / 砂糖(上白糖) 大さじ2 

作り方

1. 耐熱皿(グラタン皿でもOK)を用意する。オーブンシートを耐熱皿に合わせてカットする。冷凍庫から冷凍パイシートを出し、室温に戻しておく。

2. りんごを洗って芯を取りのぞく。1玉は1cm角のさいの目切りにし、ボウルに入れて上白糖(大さじ1)をまぶす。



3. もう1玉は半月切りにしてから厚さ1~2mm㎜の半月切りにし、皿に並べて残りの上白糖をまぶす。電子レンジ(500W)で2分半加熱し、しんなりさせる。



4. 1枚目のパイシートを、オーブンシートを敷いた耐熱皿に敷く。2枚目のパイシートは幅2cmほどの短冊形に切り、耐熱皿の内側に、隙間ができないようにピタッと貼り付ける。

5. プリンを4の表面に塗る。さいの目に切ったりんごを重ならないように入れる。



6. 180度に温めたオーブンで40分ほど焼く。

7. 焼きあがったら半月切りにしたりんごを外側からぐるっと並べる。中心は丸めて高さを出すと、薔薇のような見た目のアップルパイになる。



加熱する工程以外の、混ぜたり飾ったりするところはぜひお子さんと一緒にしてみてください。冬のあったかスイーツ作りを楽しんでくださいね!


情報提供元: トクバイニュース
記事名:「 子どもと一緒に作ろう!簡単あったか冬スイーツ3レシピ