日本の和牛のルーツといわれる岡山県新見市の千屋牛、長崎県の五島で水揚げされた魚介類で作ったすり身揚げなど、日本各地のいいものやいいことを使って生み出された食材、加工品にスポットライトを当てて消費者へ届ける日本食糧新聞社初の消費者向けECサイト「おすそわけjp」が9月に開設した。風土や環境を生かした物づくりに打ち込む生産者の思いを現地取材し、10月には約20事業者の厳選食材・加工品を提供していく。
情報提供元: たべぷろ
記事名:「 ニッポンの食文化とご当地名品を再発見する「おすそわけjp」