【きゅんと楽しいレモン日本酒!?】アルコール6%の純米酒「れもんしとろん」新発売
他の写真を見る

モトックスは、蔵元と一緒に創り上げる「Craft Sake」シリーズより、純米酒「れもんしとろん」を新発売しました。

【ワイン×紅茶だと!?ワイン初心者に刺さる3種の新商品】“甘くて爽やか”な新感覚スパークリング登場!

新発売の「れもんしとろん」は、レモンのような爽やかな甘酸っぱさを持つ"きゅんと楽しい"日本酒です。純米酒のためレモン果汁は一切使用していませんが、醸造に白麹を使用することで、白麹が造り出すクエン酸によるレモンのような酸味を実現しました。

アルコール度数は日本酒としては低い6%で、低アルコール酒ならではのソフトで軽やかな飲み口が特徴です。冷蔵庫でキリッと冷やして飲めば、味わいはまさに「おとなのレモネード」として楽しめます。

同商品は「飲みやすい、なんだか心地いい」をコンセプトに、既存のカテゴリーを超えて愛される新しいお酒として開発しました。大人だけのこっそりパーティーや、賑やかなバーベキュー、真夜中のビデオ鑑賞など、大人の楽しい時間をより爽やかに彩ること間違いなしの1本です。

「Craft Sake」は、これまでに「伊乎乃(いおの)」や「りんごぽむぽむ」といった、個性豊かな日本酒を蔵元と共同開発してきた、ワインのように世界で愛される日本酒シリーズです。特に2021年4月に発売した青森県産の日本酒「りんごぽむぽむ」は、リンゴ酸高生産酵母を使用することで、果汁が入っていないのに"まるでりんごを丸かじり"したようなフレッシュな味わいを実現し、シリーズ最大のヒット商品となっています。

今回の「れもんしとろん」は、モトックスが和酒のイベントで酒井酒造の低アルコール日本酒と出会い、その美味しさに感動したことから共同開発が始まりました。

商品名は「りんごぽむぽむ」との統一感を持たせるため、「れもん+しとろん(フランス語でレモン)」を組み合わせて命名しました。正規の純米酒ならではの飲みやすさの中にしっかりとした旨味があることが特徴で、キリッと冷やしてレモネードのように飲むほか、食中酒として楽しむのもおすすめです。

モトックスについてはこちら

商品情報

商品名:れもんしとろん 純米
原料米:麹米 山口県産山田錦、掛米 山口県産日本晴
精米歩合:70%
日本酒度:-69
酸度:4.7
アミノ酸度:0.8
アルコール度数:6%
酵母:K901
品番:003809
容量・入数:720ml×12
希望小売価格:1,890円(税別)
発売時期:2025年6月23日(月)
商品紹介ページ:https://www.mottox.co.jp/catalog/craft-sake/003809
「Craft Sake」について:https://www.mottox.co.jp/special/sakelp/

「プログラマーの魂」をビールに込めた!? 365mlに詰まった最高の"コード"とは

【無料で「0次会デザイン缶」を配布!】入場無料の体験イベント「0次会屋 by オリオン ザ・ドラフト」開催

【カリフォルニア発のスパークリングSAKE「SummerFall」に新商品!】「yuzu bubbles」が全国発売

情報提供元: nomooo
記事名:「 【きゅんと楽しいレモン日本酒!?】アルコール6%の純米酒「れもんしとろん」新発売