【クラフトビールが200円台で飲めるなんて...】Derailleur Brew Worksが定番4種を発売
シクロは、クラフトビールの商品ラインナップを一新し、定番4種類のビールを新たに発売することを発表しました。
【超人気クラフトビールが20種類楽しめる!】周年記念イベント「VERTERE Anniversary Festival」開催
シクロが大阪市西成区で2018年に発足したクラフトビール醸造所「Derailleur Brew Works(ディレイラブリューワークス)」。同醸造所は、"固定概念に囚われない自由なビールづくり"を信念とし、これまで220種以上のクラフトビールを製造しています。
今回は、そんな「Derailleur Brew Works」が"従来より人気の高かった商品のレシピを再構築し、洗礼した定番ラインナップ4種類"が発売。
ラインナップは、「西成ライオットエール」「Pilsner」「Citrus Sour Ale」「Hazy IPA」。2025年4月29日(火)には早速「西成ライオットエール」を発売し、高品質な麦芽とホップを贅沢に使用した味わいを、限界ギリギリの低コスト(税込294円)で提供しています。
その他3種のビールは順次発売予定になります。クラフトビール好きの方は、ぜひチェックしてみてください!
シクロについてはこちら。
「Derailleur Brew Works」についてはこちら。
【人気芸人が選んだ絶品おつまみ×酒を楽しめる!】アメトーーク!×-196 おつまみ横丁 初日オープニングイベント開催決定
【ビールやテキーラを楽しめる人気の屋外ビアガーデン!】msb Tamachi「BEER PARK TAMACHI 2025」開催
【ビール好きは参加必須の注目イベント!】ビールに出会える10日間!「TOKYO CRAFT BEER WEEK 2025」開催