【ビールファン必見!国産ソラチエースの使用量が1.5倍の贅沢な1本】「サッポロ SORACHI 1984」リニューアル

サッポロビールから、「サッポロ SORACHI 1984」が、2025年2月製造分より順次リニューアルになります。

【人気の男梅サワーに“旨しそ”味が!!】「サッポロ 男梅サワー」リニューアル&「サッポロ 男梅サワー 旨しそ梅」発売!

「サッポロ SORACHI 1984」は、サッポロビールが1984年に開発し、今や世界中のブリュワーから人気となっている伝説のホップ・ソラチエースを100%使用したビールです。

今回のリニューアルは、国産ソラチエースの使用量を1.5倍にアップしていることが特徴。独自のドライホッピング製法に加え、麦汁を穏やかに煮沸することで使用する熱エネルギーを低減させて地球環境にも配慮した製法を採用していることもポイントとなっています。

昨年、「ジャパン・グレートビア・アワーズ2024」のフリースタイル・ライトエール部門において、金賞を受賞しているという「サッポロ SORACHI 1984」。注目のビールを、ぜひ楽しんでみてください!

サッポロビールについてはこちら

商品概要

商品名:サッポロ SORACHI 1984
パッケージ:350ml缶・樽10L
品目:ビール
アルコール分:5.5%
純アルコール量:15.4g
発売日:2025年2月製造分より順次
発売地域:全国
参考小売価格:350ml缶 245円(税抜)樽 オープン価格
ブランドサイト:https://www.sapporobeer.jp/sorachi1984/

情報提供元: nomooo
記事名:「 【ビールファン必見!国産ソラチエースの使用量が1.5倍の贅沢な1本】「サッポロ SORACHI 1984」リニューアル