明星食品の『一平ちゃんチョコソース味』や『一平ちゃんショートケーキ味』など、最近ビミョーにちょくちょく見かけるスイーツ系カップ焼きそば。今度はまるか食品のペヤングシリーズから、『ペヤングチョコレートやきそばギリ』という新作が登場しました。一体どんなお味なんでしょうか……?



ペヤングチョコレートやきそばギリ』(200円・492kcal)


おすすめ度 ★★☆☆☆



板チョコのイメージにバレンタインの義理チョコ風に「ギリ」のアオリを入れたパッケージ。焼きそば×チョコレートの新感覚スイーツペヤングとのことですが……



開封すると一見いつも通りのソースとかやくの別添パックと油揚げ麺がお目見え。よくみるとかやくは、クルトンとイチゴ加工品で構成された赤色の粉末です。いつも通り熱湯を入れて3分待ち、湯切りをしてソースをかけると……



見事にチョコ色をしたペヤングが完成! 麺自体はいつものペヤングがちょっと濃い色になった程度ですが、かやくが派手に赤いのが目立ちます。唐辛子ではなくイチゴ味。そのうえ匂いも、ソースをかけた直後から見事なチョコソースの甘い香りが立ち昇ってきております。



お皿に盛ると遠目には普通に見えます。恐る恐る一口啜ると……ペヤング独特のふわっと柔らかい油揚げ麺はいつもどおりの風味。そこに薄く伸ばしたようなほんのり控えめなチョコソースの甘味が絡んで、これは新感覚……!



基本的には甘味が強いのですが、チョコの風味が思いのほか薄いので、麺の小麦粉の風味と油分のコクのほうが立ってます。濃厚なチョコソースを期待すると「あれっ?」となるバランスだけど、不味いというほどでもないような気がするし……。とはいえ、これといった味のポイントが見つからないので、徐々に頭の中がハテナマークでいっぱいになってきました。



クルトンのサクサク感とイチゴパウダーの甘酸っぱさはバッチリのスイーツ感ですが、麺・ソースはお菓子なのか軽食なのか判断に悩む味わい。怖いもの見たさで試してみたけど、これは完食無理……! という人は、ワインのおつまみなどにするといいかもしれません。酸味の強めな白ワインなんかだと、いい感じに油っこさを中和して後味をマイルドにしてくれますよ!


情報提供元: ミトク
記事名:「 チョコ味の焼きそば……ギリギリつーかアウト!? 『ペヤング チョコレートやきそばギリ』に味覚パニック