爽やかな風が吹き抜け、新緑がまぶしく感じられる5月。連休で少し気がゆるんだり、日差しの強さに初夏の気配を感じたりと、外で飲むビールがいっそうおいしくなる季節です。のんびり過ごす午後や、リフレッシュしたい夕暮れ時に、ビールはそっと寄り添ってくれます。

5月も、イラストレーター・natsuruによる、ビールとの日常を描いたビールカレンダーをお届けします。月はじめの気持ちの切り替えとともに、スマートフォンの画面をビールで染めてみませんか。
連載「いつもの日常に、わたしとビールと。」

おうちでゆったりとくつろいでいるとき、はたまた外へでかけたとき。いつでも、どんなときでも寄り添ってくれるビールたち。そんなビールと過ごすなにげない日常を、イラストレーターnatsuruが描きます。


(これまでの「いつもの日常に、わたしとビールと。」はこちら

我が家の森の中で


朝起きてカーテンを開けると、観葉植物たちがそっとこちらを見ている気がする。新しい葉が顔を出していたり、ちょっと土が乾いていたり。コーヒーをいれる前に、まず霧吹きを手にとって部屋中の緑に水をあげるのが、いつもの朝のルーティンだ。そんなふうに過ごす日々のなか、ふと「今日は早く帰ろう」と思う日がある。帰り道のビール屋さんで買ったEverywhere Brewingの『Everything Always』は、自然を感じるラベル。青々しさも感じるビールを味わいながら、照明を落とし、葉っぱたちに囲まれてひと息つく。灯りが映し出す葉の影や、静かに重なるグリーンの匂いに包まれていると、不思議と気持ちがほぐれてくる。植物とビールと、静かな音楽。部屋の中に小さな森があるような、そんな夜。

Illustration:natsuru(@NaTsuRuuuu
Text:山吹彩野

\待ち受けにしてみて/

\より高画質の画像はX(旧Twitter)から/
情報提供元: ビール女子
記事名:「 【ビールカレンダー2025年5月】いつもの日常に、わたしとビールと。我が家の森の中で