赤べこは福島県会津若松市の郷土玩具。「べこ」は東北の方言で牛の意味があり、縁起物として親しまれています。なんとも言えない愛敬のある顔と動く頭が特徴的ですよね。



そんな赤べこをテーマにしたビアガーデンが、星野リゾート 磐梯山温泉ホテルに登場!夏休み真っ只中の2018年7月2日(月)~8月31日(金)に、宿泊者限定で開催されます。

なんでも、フォトジェニックならぬべこジェニックを狙えるとか!?気になりすぎるその内容に迫ります。


赤べこビールサーバーから注ぎたてのビールが飲める!


会場となる「コデランニ広場」は、日本百名山にも選ばれた磐梯山をのぞむアウトドアスペース。大自然の中でビールを飲むことができます!




提供されるビールは猪苗代高原ビールのピルスナー。1杯850円で、赤べこの格好をしたスタッフが背負う「赤べこビールサーバー」から注いでもらえるのもポイントです。

また、子ども用ビールが1杯250円で提供されます。提灯やオブジェなどが赤べこで統一され、お子さま連れでも入りやすい雰囲気。ファミリーで楽しむのにもおすすめのビアガーデンです。


べこジェニックなフードメニューも必見


大人から子どもまで楽しめるフードメニューが充実!ビールにあうものはもちろん、つい写真を撮りたくなるべこジェニックなものまで、豊富なラインナップが揃っています。

■親子のおつまみセット(各650円)




大人用のおつまみと、それを子ども用にアレンジしたおつまみのセットです。親子で乾杯するのにもってこいですね。

■赤べこおつまみセット(650円)




べこジェニックなプレートの上に、ビーフジャーキーや「南ヶ丘牧場」のスモークチーズ、馬肉のソーセージが盛り付けられたおつまみセットです。

■塩茹でうまピー(500円)




会津産の落花生を塩茹でしたものを、赤べこが背負っているように盛り付けた一品。まるで栗のような、ホクホクの食感が楽しめます。

■赤べこかき氷(600円)




氷の表面にイチゴパウダーで赤べこの形を描いたかき氷です。ラテアートのような見た目はまさにべこジェニック!バニラアイスや小豆、イチゴシロップ、練乳をお好みで組み合わせることができます。


赤べこうちわを持って写真を撮ろう


会津桐に、会津塗と蒔絵で赤べこの装飾が施されたうちわが無料でレンタル可能!他とは一味違う、品があってお洒落なデザインが魅力です。




実際に乗ることができる赤べこオブジェなど、フォトスポットも目白押し。夏休みは星野リゾート 磐梯山温泉ホテルに泊まって、べこジェニックを狙ってみませんか?




赤べこビアガーデン
(2018.07.02~08.31)


○期間:2018年7月2日(月)~8月31日(金)
○場所:磐梯山温泉ホテル内コデランニ広場
○時間:17:00~21:00
○対象:磐梯山温泉ホテル宿泊者
○料金:入場料無料、猪苗代高原ビール850円、子ども用ビール250円、フード500円~
*食材は仕入れの状況で変更する可能性があります。





情報提供元: ビール女子
記事名:「 フォトジェニックならぬ「べこジェニック」! 赤べこをテーマにしたビアガーデンが気になる