- 週間ランキング
最大の特徴は、前モデル比221%大型化した1/1.28インチセンサーと、新開発の5nm AIチップの搭載し、超滑らかで高精細な4K60fps映像の撮影が可能となった。新機能のPureVideoモードでは、先進的なAIアルゴリズムによってノイズを低減し、低照度下でも明るく鮮明な映像を実現。アクティブHDR機能も備え、昼夜を問わず自然で鮮やかな色彩を再現できる仕様だ。
Insta360共同創業者でグローバルマーケティング総責任者のMax Richter氏は「GO Ultraは、AceシリーズやXシリーズで実現したカメラ技術の進化を受け継ぎ、GOシリーズのクリエイターが愛するコンパクトかつポケットサイズのフォームに収めました。携帯性を損なうことなく、新たなクリエイティブの可能性を切り開きます」とコメントしている。
スマートウォッチと同等サイズの本体には内蔵マグネットベースを搭載。磁気ペンダントやマグネット式クリップを使用することで、完全ハンズフリーでの撮影が可能となる。ピボットマウントやフレキシストラップマウントと組み合わせれば、第三者視点での新しいアングル撮影にも対応。IPX8防水で水深10mまで使用でき、街中から水中まであらゆるシーンをカバーする。
バッテリー駆動時間は単体使用で70分、アクションポッド併用で最大200分の連続撮影に対応。高速充電により12分で80%まで回復できる。最大2TBまで対応するmicroSDカードスロットを備え、容量不足の心配なく長時間撮影が可能。
専用のInsta360アプリ(iOS/Android対応)では、AI搭載の編集機能により撮影した映像を即座にSNS向けコンテンツに変換可能だ。トランジション、エフェクト、音楽の追加も数タップで完了する。Stravaや外部デバイスとの連携により、GPSや心拍数、速度などのデータをリアルタイムで映像に表示する機能も搭載。新機能「AIファミリーモーメンツ」では、家族や友人の映像を自動でアルバム化できる。
GO Ultraは、Insta360公式ストア、公式楽天市場店、Amazon公式ストア、全国の家電量販店などで購入可能となっている。