- 週間ランキング
『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』の大冒険の舞台となるのは、絵の中の世界「アートリア公国」。絵がテーマになっている内容のため、商品のパッケージには、ベレー帽をかぶり画材を持った画家風のドラえもんが描かれている。
「しゅわもこ!ドラえもんのソーダゼリードリンク」は、ソーダ味のゼリーに別添の粉を入れることでしゅわもこの泡が生まれるふしぎなドリンク。フタを開けると、ドラえもんのイラストとともに作り方が書かれている。
ゼリードリンクはドラえもんカラーの青のソーダ味。ここに粉を混ぜていくと、しゅわしゅわもこもこと、どんどん泡の量が増えていく。
泡を混ぜた後、しばらく置いておくと、こぼれそうなほど泡が盛り上がってきた。甘酸っぱいソーダゼリードリンクで、味だけでなく作るのも見た目も楽しめる一品となっている。パッケージは2種類ある。
フワフワ生地とクリームの至高の逸品
「ドラえもんの四次元ポケットサンド(ホイップ&3種のフルーツ入)」は、ドラえもんのお腹部分があしらわれたパッケージで、中身は四次元ポケットの形のフルーツサンド。スポンジ生地とホイップクリームだけでなく、黄桃、白もも、パインという3種類のフルーツもサンドされている贅沢な一品だ。
サンドの生地もホイップクリームもフワフワとした食感。甘いクリームに酸味のあるフルーツがちょうどよく、食べきるのがもったいなくなるフルーツサンド。
ドラえもんの好物と言えばやはりどら焼き。「チョコあ~~~んどら焼き」は、どら焼きをチョコ味にアレンジしたもの。普通のどら焼きよりもチョコ色に近い濃い茶色の生地の中には、しっとりなめらかなチョコあんが入っている。
生地の間に挟まれたチョコあんは、食べてみるとあんこのようでもありチョコのようでもある、両方の風味を楽しめるものとなっている。しっとりとした食感も特徴。
ソーダゼリードリンクは甘さ控えめなので、「ドラえもんの四次元ポケットサンド」にも「チョコあ~~~んどら焼き」のどちらの商品にも合いやすい。かわいらしいドラえもんのパッケージと美味しさを楽しめるオリジナル商品となっている。
また、期間中、菓子などの対象商品を2個購入するごとに、ファミリーマートだけのドラえもんオリジナルグッズが1個もらえる。グッズは、オリジナルB6サイズスケッチブック(全4種)とドラ文字ステッカー(全4種)となっている。
ほかにも、期間中にファミリーマートのアプリ「ファミペイ」を提示して、対象商品を購入すると、1品につきスタンプが1個たまり、スタンプをためて応募すると「どら焼きクッション」などが当たるキャンペーンも実施される。